きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

enoki01.gif
enoki01.gif posted by (C)きのこのキコ

去年から開設したいと思いつつ、実行できずに年が明けました。
まだ試行錯誤の連続で、形が整いませんが、
少しずつ進みたいと考えております。

写真のエノキ茸は以前沼田で撮ったもので、
雪の中からのぞく姿は可愛らしくて、でも汁物に使うと
ハナイグチやナラタケにも負けない程の旨みがありました。
ところで、天目農園の「エノキ茸」はどうですか?
結構寒い所の方が発生しやすのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.06 16:57:14
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと開設できました。(01/04)  
コメツガ  さん
ブログ開設おめでとうございます(^^)

見つけましたよー!!
キコさんのブログ楽しみにしていました。
(2007.01.04 16:13:59)

Re[1]:やっと開設できました。(01/04)  
コメツガさん
>ブログ開設おめでとうございます(^^)

>見つけましたよー!!
>キコさんのブログ楽しみにしていました。
-

コメツガさん
ありがとうございます。
昨日から四苦八苦しながら(夫が)やっと開設できました。
その間、ワタクシは作品展に出品する為の服や帽子をチクチクと縫いながら、「あーでもない、こーでもない」と口ばっかり出していました。
コメツガさんがカキコ一番で、制作途中に覗きにきたのは、ジョンリーさんが一番でした。
写真やキノコ、ブログで解らない事など、
これからも宜しくお願いします。 (2007.01.04 16:33:58)

Re:やっと開設できました。(01/04)  
千鳥草  さん
パチパチ~!開設おめでとうございま~す。
私も最初はあたふたしてましたよ。ジョンリーさんやコメツガさんのブログを何回も見てはこの形にしょうか?なんて・・・足跡も残しているとは知らず、随分迷惑かけてしまいました。
「リンクもらって帰ります」の意味が判らなかったり大変でした。
これから頑張ってください。
ブログの更新はやはり丑三つ時ですかね~!
(2007.01.04 20:24:10)

Re:やっと開設できました。(01/04)  
天目太郎  さん
ブログ開設おめでとうございます。
いよいよ楽天広場デビューですね!

元旦から、小太郎がクループ症状が出て、小児科ERに受診させたりとバタバタしております。
まだ熱が高いので、心配しております。
また、エノキの発育とあわせて報告します。 (2007.01.04 21:36:07)

Re[1]:やっと開設できました。(01/04)  
千鳥草さん
>パチパチ~!開設おめでとうございま~す。
>私も最初はあたふたしてましたよ。ジョンリーさんやコメツガさんのブログを何回も見てはこの形にしょうか?なんて・・・足跡も残しているとは知らず、随分迷惑かけてしまいました。
>「リンクもらって帰ります」の意味が判らなかったり大変でした。
>これから頑張ってください。
>ブログの更新はやはり丑三つ時ですかね~!
-----


千鳥草さん 
拍手までいただき有難うございます。
そうなんです。ブログ制作が分からないだけではなくて、夜中にコメツガ軍団の方々のブログ覗いたり、そこにアクセスしている方々のを覗いたり、さらにカキコしたら返事をもらえるのが嬉しくて、何度も訪問したりと、今考えると冷や汗ものです。
分からない事があったら教えてくださいね。
(2007.01.04 23:03:13)

Re[1]:やっと開設できました。(01/04)  
天目太郎さん
>ブログ開設おめでとうございます。
>いよいよ楽天広場デビューですね!

>元旦から、小太郎がクループ症状が出て、小児科ERに受診させたりとバタバタしております。
>まだ熱が高いので、心配しております。
>また、エノキの発育とあわせて報告します。
-----


天目太郎さん
こんばんは。やっと仲間入りできました。
これまではひとの庇を借りているのに、ずいぶん態度がでかかったと今反省しきりです。
記録が全部出ているとは知らず・・・・・

小太郎ちゃん、かわいそうに辛い症状がでていますね。できたら変わってあげたいと、二人で思われたことでしょう。
はやく治るよう祈っておりますね。
(2007.01.04 23:21:08)

Re:やっと開設できました。(01/04)  
里山遊記 さん
ブログ開設おめでとうございます。リンクを頂いて行きますよ。これからの更新を楽しみにしています。この時期更新の話題が少ないので苦労しますね。私も富士山チャナメ以来止まっています。チョクチョク訪問させて頂きます。頑張って! (2007.01.06 22:12:18)

Re[1]:やっと開設できました。(01/04)  
里山遊記さん
>ブログ開設おめでとうございます。リンクを頂いて行きますよ。これからの更新を楽しみにしています。この時期更新の話題が少ないので苦労しますね。私も富士山チャナメ以来止まっています。チョクチョク訪問させて頂きます。頑張って!
-----

はい。やっと開設できました。
ワタクシどちらかというと、PCが苦手なのでヒロさんに頼りっきりです。

この時期、うちの話題のひとつは、「里山さん、正月だしショウゲンジ食べているだろうな~。」でした。どんな料理で召し上がったのでしょうか。
家は、もっぱら冷凍きのこで「鍋うどん」でした。
これからも宜しくお願いします。


(2007.01.06 23:52:37)

Re:やっと開設できました。(01/04)  
気がつくのが遅くなりました。遅ればせながら開設おめでとうございます。今年も富士山で会いましょう。 (2007.01.06 23:55:56)

Re[1]:やっと開設できました。(01/04)  
ドクターT9323さん
>気がつくのが遅くなりました。遅ればせながら開設おめでとうございます。今年も富士山で会いましょう。
-----

ありがとうございます。
色々欲がありすぎて、やっとのことで、開設できました。
シーズンオフは寂しいですよね。
先ず、キノコの前に山菜が待っていますので、
できたらご一緒したいですね。
今年も宜しくお願いします。
(2007.01.07 00:32:15)

Re:やっと開設できました。(01/04)  
宇都宮家 さん
遅くなりましたが、ブログ開設おめでとうございます(*゜∇゜)(~∇~o)

キコさんらしい楽しいブログになりそう。
これで、私の訪問先が又一つ増えます、楽しみ~
我家は、きのこオンリーですが、色々楽しいお話を聞かせてくださ~い。
(2007.01.07 14:14:00)

Re[1]:やっと開設できました。(01/04)  
宇都宮家さん
>遅くなりましたが、ブログ開設おめでとうございます(*゜∇゜)(~∇~o)

>キコさんらしい楽しいブログになりそう。
>これで、私の訪問先が又一つ増えます、楽しみ~
>我家は、きのこオンリーですが、色々楽しいお話を聞かせてくださ~い。
-----

有難うございます。
やっと開設できました。
宇都宮家さんのカキコミ、とてもユーモアに溢れていて、楽しく眺めています。
ずうずうしくも人の軒先を借りている頃は、
のんきでしたが、天目さんの言葉を借りると
「明るい責任」(ん~確かこんな感じだったような。)を持っていきたいと思います。
まさに雑記になるかもしれませんが、
宜しくおねがいします。
(2007.01.07 15:04:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: