きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.04.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気温変動のはげしい日々、でも今日は絶好のお祭り日和・・。

手伝いに行っている間に、ヒロさんはかろうじて一画だけ残されたハルシメジポイントへと。

出ていましたハルシメジ。

以前は広~い場所で、かごに入りきらないほど採れたのに、いまは畳4畳ほどになってしまいました。

07ハルシメジ
07ハルシメジ posted by (C)きのこのキコ

冬場もエノキ茸が採れますが、ハルシメジからがシーズンの始まりのようで・・・。

山車
山車 posted by (C)きのこのキコ


そしていきなり町内の愛宕神社のお祭りの図です。

この時期は、山菜採りに一番いいのですが、山菜ならぬ焼き豚を炭火の上でころころと転がしてきました。

ハルシメジ炭火焼
ハルシメジ炭火焼 (C)きのこのキコ


せっかく炭火があるので、ついでにハルシメジも焼いて・・・

でも夕方から知り合い「ありんこ」のライブにいくので、焼けるまで待てずに味見できませんでした。

19時からライブ。

なにしろ可愛らしい女性3人と、素敵なボイスの男性1人の「ありんこ」。

フレッシュで爽やかな音色のライブでした。

あ~一日よく動きました。

お祭りは明日まで・・頑張るぞ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.30 00:33:52
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
コメツガ  さん
もうハルシメジ出てましたか!!
今年は早いのでしょーか?
友人が瑞穂に持っている梅林も、毎年沢山ハルシメジが出るけど採らないから採りに来てくれと言われているので、採りに行こうかな~。 (2007.04.22 10:58:54)

Re[1]:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
コメツガさん
>もうハルシメジ出てましたか!!
>今年は早いのでしょーか?
>友人が瑞穂に持っている梅林も、毎年沢山ハルシメジが出るけど採らないから採りに来てくれと言われているので、採りに行こうかな~。
-----

ポイントによっての違いがあり、ここは他の場所より4~5日早いです。
ゴールデンウィークの頃は他のポイントもでています。
瑞穂の梅林も出始めているのでは・・。
そんな友人がいらして、羨ましいです。
(2007.04.22 11:19:51)

Re:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
千鳥草  さん
ハルシメジ美味しそうですね。今年は機会を見つけて採りに行きたいと思っています。

話、変わるけどキコさんに戴いた福蔵もなかを食べすぎて体重がアップしてきました。いやぁ~こまった!でもご馳走さまでした。 (2007.04.22 20:38:32)

Re:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
でましたね。
コメツガさーんでるのですか! (2007.04.22 21:11:55)

Re:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
昨夜はどうもありがとうございましたm(_ _)mわざわざ予定を切り上げて見に来て来て頂けて感激です。
そちらのライブの予定も入ったら是非教えて下さい!宜しくお願いします。 (2007.04.22 21:21:42)

Re[1]:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
千鳥草さん
>ハルシメジ美味しそうですね。今年は機会を見つけて採りに行きたいと思っています。

>話、変わるけどキコさんに戴いた福蔵もなかを食べすぎて体重がアップしてきました。いやぁ~こまった!でもご馳走さまでした。
-----

今年初めてのハルシメジは、残念ながら味見していません。

えっ和菓子はそんなに太らないとおもいますが、
いったい何個召し上がったのですか?
これからの山歩きにむけて、わたくしも散歩しなくては・・
体重は変わらなくても、たるんできましたし・・。


(2007.04.23 13:07:50)

Re[1]:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
ジョンリーフッカーさん
>でましたね。
>コメツガさーんでるのですか!
-----

はい。
はじまり、はじま~り~って所でしょうか。
コメツガさんポイントは間違いなく29日あたりは出るとみました。
(2007.04.23 13:11:34)

Re[1]:今度は今年のハルシメジ(04/21)  
ありんこ2号さんさん
>昨夜はどうもありがとうございましたm(_ _)mわざわざ予定を切り上げて見に来て来て頂けて感激です。
>そちらのライブの予定も入ったら是非教えて下さい!宜しくお願いします。
-----

こちらこそ、若さ溢れる時間を楽しませていただきました。
ほんとに飯能とは思えないような洒落たお店ですね。
あの後の打ち上げは盛り上がった事とおもいます。
すっかり飯能にお住まいと思っておりましたが、
違ったのですね。

(2007.04.23 13:24:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: