きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この季節天然物の鮎を一回は食べてみたいと、いつもジョンリーさんのブログをみて思っていました。

そうだ、とばかりに「マツオウジ」とトレードすることにして、(勝手にわたくしが決めました。)今日鮎が届きました。

箱を開けてみると、その色の美しいこと。

これは描きたい・・とすぐ思いましたが、さて鮮度を保ちながら描くには。

平たい皿の上に氷を敷き詰め、手前に寝かせて、奥にやや背を持ち上げるようにして始めましたが、氷が溶けるにつれ少しずつモデルが動きはじめるので、手早く仕上げました。

色付けをしていると、含まれている色の多いこと。
しかも光っているのです、色が。

鮎の絵
鮎の絵 posted by (C)きのこのキコ


今夜は鮎飯と塩焼きを作りました。



お米は、富山県立山の高地の田んぼで作られた有名なこしひかりで、しかも玄米でいただいていた為今日精米したばかりです。

鮎飯
鮎飯 posted by (C)きのこのキコ

なんと贅沢な。
わたくしも、やる時はやるのです。
ただ、そういう時が少ないだけ。

食べ物の神様ありがとう、ジョンリーさん有難うございました。
ご馳走様。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.06 15:45:43
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:念願の鮎飯(06/17)  
おおお
凄く綺麗ですね。今回は天然なのでミニも混じりましたがそのうちもっとでかいの釣ってきます。
アユご飯は美味いです。 (2007.06.17 22:15:20)

おおっ!  
ゆういち さん
天然鮎なんて貴重ですね~。美味しそうだあ!
絵の鮎君が上向いていてなんかかわいい・・・ (2007.06.18 00:44:15)

Re[1]:念願の鮎飯(06/17)  
ジョンリーフッカーさん
>おおお
>凄く綺麗ですね。今回は天然なのでミニも混じりましたがそのうちもっとでかいの釣ってきます。
>アユご飯は美味いです。
-----

じつはブログを書いている時は、アユご飯は試食で少し食べただけでした。
書き終えてからの食事の美味しかったこと!!!
合成調味料一切なしのご飯は絶品で、ついおかわりしました。
香りもいいですね、家の中が料理屋さんみたいな匂いになり、味、香り、色合いと堪能させていただきました。


(2007.06.18 01:12:21)

Re:おおっ!(06/17)  
ゆういちさん
>天然鮎なんて貴重ですね~。美味しそうだあ!
>絵の鮎君が上向いていてなんかかわいい・・・
-----

お久しぶりです、こんばんは。
と言っても日付が変わっているので、おはようかな。
天然の鮎はちかくのデパートにも無くて口に入りませんが、ほんっとにいい仲間がいるでしょ!!
たくさん頂いたので、あしたは何作ろうかな~

鮎って線が細い魚だと思っていましたが、よ~く見ると、なかなか立派な顔立ちで男前でした。(メスはどうなる?・・)(笑)

音楽活動していますか?
先月のえびすカフェにてのクリスのライヴは、ギター3本のアコースティクで、とてもよかったですよ。ライヴ終了後、皆でまた生ライヴと最高でした。そのうちまたお会いしましょうね。

(2007.06.18 01:26:23)

Re:念願の鮎飯(06/17)  
千鳥草  さん
お魚の絵って難しそう?でもキコさんの手に掛かったら、ササ~って書くんでしょうね。
あゆの生き生きしている所が伝わってきます。
家の主人も見て関心していました~。
炊き込みアユも本格的で美味しそう!私もジョンリーさんとトレードできるキノコ見つけたいなぁ~!(笑) (2007.06.20 17:09:42)

Re[1]:念願の鮎飯(06/17)  
千鳥草さん
>お魚の絵って難しそう?でもキコさんの手に掛かったら、ササ~って書くんでしょうね。
>あゆの生き生きしている所が伝わってきます。
>家の主人も見て関心していました~。
>炊き込みアユも本格的で美味しそう!私もジョンリーさんとトレードできるキノコ見つけたいなぁ~!(笑)
-----

こんばんは。
魚の絵は初めて描いたので、今ひとつでした。

鮎ご飯は、想像以上に美味しくて、二回も作っちゃいました。
ジョンリーさんの鮎釣りは絶好調ですので、きっとお願いしたら叶うかも・・・!!!!

雨が少ないので、今年のきのこが少し心配です。
(2007.06.20 21:55:49)

Re:念願の鮎飯(06/17)  
鮎の躍動 綺麗ですね。 鮎ごはん いいなあ キコさんの絵を壁にかけて、ジョンリーさんの釣った鮎の塩焼きと鮎ごはんが食べたいです~ きっと旨いだろうなあ。 (2007.06.24 21:25:36)

Re[1]:念願の鮎飯(06/17)  
きのこカフェさん
>鮎の躍動 綺麗ですね。 鮎ごはん いいなあ キコさんの絵を壁にかけて、ジョンリーさんの釣った鮎の塩焼きと鮎ごはんが食べたいです~ きっと旨いだろうなあ。
-----

有難うございます。
いつもきのこカフェさんの海釣り収穫をみて、私もそう思っていました。

相方は日本酒でご機嫌でしたよ。
この頃海に行かれてますか?
今年はいわしが安くなり助かっています。

(2007.06.24 21:34:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: