きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
81002富士山


朝方ははっきりと雪が目視できたのに、午後のなると融けてしまい、ほんの少し頂きに見えるだけに・・・。
木々の色を変わりすっかり秋・・・でした。

81002チャナメ
               「チャナメツムタケ」
今回も「キノコ汁を食べる会」のためのきのこを皆で探しました。
ハナイグチが欲しかったのですが、たまに見つかるだけで、主にこのようなチャナメツムタケが採れました。
雨の後のチャナメとハナイグチは、つるつるお肌がとても瑞々しくて、何度みても飽きないほどの美しさです。

81002クロカワ
               「クロカワ」
いつもの見つけにくさがウソのように、クロカワもありました。

クロカワもチャナメも採れて車に戻る頃、「雲の上の・・・会」でご一緒したことがある、スノーパパ、ママさんに会いました。。。。
なんと、第一声が「松茸採れました。」
前回クロカワを見つけることが出来なかったママさんが見つけたそうで、しかも3本です。
香りをかがせていただき、祝福しました。

81002収穫

前日までは雪で寒かった富士山、この日は山を歩くと汗ばむほどでした。
それでも頬を撫でる風は冷たさを含み、きのこの季節が残り少ないことを教えてくれます。
収穫したチャナメやハナイグチ等明日のために斉藤会長にあずけて、食べる分のチャナメと、クロカワは全部いただいてきました。
明日も行く予定だけど、体がもつかな~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.04 00:01:44
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: