きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
81004ヌメリスギタケ


お目当てのポイントには里山さんの車がありました。

ムキタケにはまだ早いのか、あまり姿が見えません。
じゃヌメリスギに目標設定してと・・・
この立ち枯れに出ていたヌメリスギは遠くの方からも見えました。
今年初めてのグルリと一周している群生でした。
里山さんと合流したら、なんと見事なマツタケをゲットされていて拝ませてもらいました。

81004チャナメ

キノボリイグチは苔むした木に登って生えていますが、このチャナメツムタケもまるで「木登り遠足」のように、立木に登るようにはえていました。
「すごい、カメラの出番」とばかりに取り出しましたが、え~スイッチオンしてもレンズが出ません・・・。

まだ保証期間なので修理に出します。
というわけで、今回の写真は全部相方がD80で撮ったものです。

81004ホウキタケ

クロカワ目当てに入った○合目。
新規開拓と発奮したのはよかったのですが尾根をひとつ余計に越えてしまい、見慣れない風景が続きます。
こうなると不安に駆られきのこ探しどころではありません。
山の中では頼りない相方に、この日ばかりは磁石で確認してもらいながら、さらに、出会った「李太郎さん」(里山さんのブログお仲間)に方向を再度お聞きして戻りました。
途中で、クロカワ少々とこのホウキタケ発見。
30分の時間ロスで、仲間達との「きのこ談義つきランチタイム」に間に合いませんでした。
残念・・・ジョンリーさん、天目さん、きのこカフェさんご夫婦達との会話、これがまた楽しいのに。
コメツガさん、花水木さんもいらしていると知っていましたが、お会いできませんでした。
それぞれ欲しいきのこが違うと、ポイントも変わってきますね。

81004サンゴハリ幼菌


16時には行かなくてはならないのですが、どうしてもナラタケが欲しくて寄り道しました。
ナラタケは出始めたばかりで、幼菌が見られました。
いつもサンゴハリタケが出る立木を見にいきますと、写真のような物体が出ていました。
垂れ下がったサンゴハリは見たことありますが、出始めは確認したことがありません。
もしかして、サンゴハリの幼菌でしょうか。

時間がおしてしまい慌てて車に戻る途中で、何やら見かけが「哀れなねずみ」のようなきのこ発見。
これはコウタケだ!・・・と周りの植生を見るとたまに樅の木はあるものの広葉樹林です。
香りもコウタケそのもの。
きのこカフェさんに会ったらお聞きしようと持ち帰りました。
で、先にブログアップしましたが、やはりコウタケで間違いないようです。
嬉しい~~今年の願いがひとつ叶いました。

81004籠盛り

慌てて身支度を整え、きのこを籠にほうり込み、遅れること1時間30分、会場到着です。
真ん中の松茸は、2週間前に採ったのをチルド室で保存していたものです。

きのこ汁、手打ちうどん(これがまた、こだわりが感じられて美味しいのです。)揚げ物、きのこ炒め等を肴に、すっかり出来上がった会員の皆さん・・・。
楽しそうに、籠盛りのきのこを眺めてくれました。
松茸は、それ相応にどなたかのかばんに納まりました。

21時過ぎに帰ってきて、チャナメを使ってすき焼きを作りました。
一度茹でこぼして使うので、チャナメの気になる土臭さも消えて、つるん、とろんとした舌触りの美味しいすき焼き・・・採れたては味も見かけも最高でした。
次のきのこ採りを楽しみに、また自分の仕事に励みましょう・・・なにせ遊んでばかりで製作が遅れています。
いつもの事とは言え、計画性が無い私です。(きのこの計画はたてられる。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.05 13:53:15
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: