きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そろそろ花粉が飛びはじめて、マスク姿が目立つようになった。

たま~に目が痒いくらいで、花粉症の症状はひどくないけど、なんだかテンションがあがらない一日。

必要最小限の家事は済ませたけれど、やる気が起きなくてグズグズ過ごしてしまう。

山菜採りに向けて、最近体重管理と、贅肉を筋肉に戻すよう心がけているので、ちょっとカロリーを減らしすぎたかもと思い、昼食をしっかり摂ることにした。

昨夜の残り物おでんと筋子はあるけど、お味噌汁が飲みたくて、でも作るのは面倒だしと考えていたら、最近ブロク仲間の皆さんが、フキノトウで春を味わっている事を、ふと思い出した。

冷蔵庫には昨年作った蕗味噌がある。
しかも油と砂糖を使ってないので、お湯をさすとたちまちお味噌汁に早がわりする。

そうだこれにしよう!
と取り出すとき、残り物チーズ(コンテ)が目に入った・・・・。


と、漠然と頭の中に浮かんだイメージの図は、なんとチーズ入りお味噌汁。

お味噌もチーズも発酵食品だから何とかなるかもと、コンテチーズをすりおろして拵えてみました。

90204蕗味噌の味噌汁

味は・・・
味噌と溶けたチーズは一体となってますが、香りが・・
コンテの臭みと、フキノトウの春の香りがどちらも主張していて、なんだか牛舎の側でお味噌汁をのんでいるような・・・
はっきりいうと、不味かったのです。
しかも、筋子とチーズも組み合わせとしてはダメで、白い御飯のおかずとして食べたのは筋子だけで、蕗味噌汁チーズ入りとおでんは一品ずつ食べていきました。

たまにこんな事があります。
ずーっと昔、なぜだか脂っぽいものが食べたくて、しかも乳製品で。
今でこそチーズが好きですが、その頃は強い香りのものは苦手でした。
バターは好きでしたので、そのまま口に入れてみましたが、こっちはパンチが足りません。


簡単に出来ると思っていました。
ボールの中に両方入れて、少しずつ崩しながら混ぜあわせますが、なかなか混ざりません。
一時間混ぜても、思うようにいきません。
考えてみると、元は同じ牛乳でも融点温度は違うわけで、手が疲れるばかり。
それでも長い時間かけて、一応混ぜ終わりました。

チーズのようにコクがあり、バターのように口中で旨みが溶けていく・・・
はずでした。
なのに、一体何!・・と思うような後味の悪さ、口に残るザラザラしたもの・・・。
一気に疲れが倍増してしまう不味さ・・・だったのです。

捨てるにはもったいなくて、けど食べたくなくて、約3ヶ月冷蔵庫の片隅にありましたが、その後ゴミ箱行きとなってしまいました。
後に、「チーズとバターのハーフ」という製品がどこかの会社から売り出されましたので、着眼点だけはよかったのです。(今もあるのかな~?)

ネコ科の動物は、自分の胃腸を整えるために草を食べ、ある種の鳥の仲間は、ミネラルを取り込むために土を食べますが、人も時にこんな事があるのでしょうか。
それとも私だけ・・。

夜は、キチンと食事らしいものをと、メインは「肉じゃが」にしました。
でも、ジャガイモには芽が出始めていたので、厚く皮を剥いたら量が少なくなってしまい、「肉じゃが」というより「肉タマネギ」になってしまいました。

何だか変な一日。
きょうは栄養を摂ったので、明日はやる気が出るといいのですが・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.05 01:01:26
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
里山遊記  さん
想像力が豊かなのはよ~く分かります。
油と砂糖を使わずに作った蕗味噌なら熱い湯を注いで、バターだけをひと欠片入れれば、コクが出て美味しかったはずです。
まだ蕗味噌が残っていたらやってみてはどうですか。
料理が思い通りに出来ないとストレスになりますよね。
肉じゃがが肉たまねぎには笑いました。
栄養を着けて山菜に備えましょう。 (2009.02.05 07:44:43)

Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
bae さん
おいしいかと思ってあれこれ考える時間が楽しいので結果はどうであれいいのではないでしょうか?
さらにおいしければ誰もしらないかもしれない秘密の料理?が出来上がるわけだし。

僕はお酒に合わせるものを家にある食べ物を手当たり次第に試す癖があります。僕以外はお酒を飲まないので迷惑は自分だけなので文句も言われません。1つだけ決めていることは作ったものはまずくても今後のため(再び同じ過ちを犯さないようにするため)によっぽどのことがない限りすべて食べるようにします。 (2009.02.05 10:24:53)

Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
花水木 さん
ごめんなさい、キコさん。
思わず笑ってしまいました。
キコさんに聞いて、昨日は温かい蕎麦にふきのとうを
刻んだ物を少し入れたら、すごい香りが。
あの香りに勝つものは無いでしょう。
バターならまだ良かったかも。

私は今専業主婦なので、あれこれ試作して
太りつつあります。
家にいて私のすることって食関係ばかりです。
なんだかなあ・・・ (2009.02.05 15:57:00)

Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
ハハハ!思わず私も笑ってしまいました。
もしチーズを入れるなら卵とじ風の洋風スープが合いますよ。パルメザンならバッチリです。
私・・キコさんの事笑えません。
なぜなら今晩のおかずは肉じゃがと思っていたら肝心なジャガイモが無く里芋をいれて「さとじゃが」になってしまいました(笑) (2009.02.05 18:04:45)

Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
momokurioneone  さん
読んでいる途中からの期待通りの結末でしたね(笑)
ふきのとうはアクがあるので、味噌汁にほんの少しだけなら大丈夫かとは思いますが、プラスチーズの発想は前衛芸術的な味がしたことでしょう。
この発想できのこ採りをすれば、大物に出会えるかも? (2009.02.05 20:19:37)

Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
間違ってしまいました。
じゃがいもが無くて代わりに里芋を使ったので「肉さと」でした。 (2009.02.05 20:34:48)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
里山遊記さん
>想像力が豊かなのはよ~く分かります。
>油と砂糖を使わずに作った蕗味噌なら熱い湯を注いで、バターだけをひと欠片入れれば、コクが出て美味しかったはずです。
>まだ蕗味噌が残っていたらやってみてはどうですか。
>料理が思い通りに出来ないとストレスになりますよね。
>肉じゃがが肉たまねぎには笑いました。
>栄養を着けて山菜に備えましょう。
-----

今確立している料理も、元は誰かが考えたものだから・・と色んなレシピに挑戦してきました。
でも、今は少しずつレパートリーが少なくなっています。
最終的に残るのは、銀シャリに合う煮物とお味噌汁、焼き物なのでしょうか。
ご心配なく・・・実は栄養はタップリついているのです。これを、どう燃やすかが課題です。
きょうは、一時間散歩しました。
蕗味噌はまだありますが、しばらくは遠慮したいです。
(2009.02.05 23:11:32)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
baeさん
>おいしいかと思ってあれこれ考える時間が楽しいので結果はどうであれいいのではないでしょうか?
>さらにおいしければ誰もしらないかもしれない秘密の料理?が出来上がるわけだし。

>僕はお酒に合わせるものを家にある食べ物を手当たり次第に試す癖があります。僕以外はお酒を飲まないので迷惑は自分だけなので文句も言われません。1つだけ決めていることは作ったものはまずくても今後のため(再び同じ過ちを犯さないようにするため)によっぽどのことがない限りすべて食べるようにします。
-----

冷蔵庫の中にあるものだけで何品作れるか、と考えるのが大好きでした・・・でした、で過去形です。
今は寒いので、煮物、鍋物が多いです。

baeさんの「手当たりしだいのおつまみ探し」、面白いですね。意外におつまみとしてイケルものはなんでしょうか。
バンさんは、出されたものを食べるだけで、料理の腕は・・一度食べてみます?・・・ひっくりかえりますよ。(笑)

(2009.02.05 23:27:32)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
花水木さん
>ごめんなさい、キコさん。
>思わず笑ってしまいました。
>キコさんに聞いて、昨日は温かい蕎麦にふきのとうを
>刻んだ物を少し入れたら、すごい香りが。
>あの香りに勝つものは無いでしょう。
>バターならまだ良かったかも。

>私は今専業主婦なので、あれこれ試作して
>太りつつあります。
>家にいて私のすることって食関係ばかりです。
>なんだかなあ・・・
-----

笑っていただけてよかったです。
表ではかっこつけていても、家の中ではこんな調子です。
チーズじゃなくて、バターでしたね~~
そしたら、味噌ラーメンのスープ・・にはなりませんね・・・。
花水木さんは、台所に立つのが苦にならないのですね。私は、どうやったら最小時間で調理できるかと、短時間料理にかけています。
今はストーブがあるので、煮物料理が多いです。
(2009.02.05 23:36:39)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
ちどり566さん
>ハハハ!思わず私も笑ってしまいました。
>もしチーズを入れるなら卵とじ風の洋風スープが合いますよ。パルメザンならバッチリです。
>私・・キコさんの事笑えません。
>なぜなら今晩のおかずは肉じゃがと思っていたら肝心なジャガイモが無く里芋をいれて「さとじゃが」になってしまいました(笑)
-----

ちどりさんも笑ってくれましたか・・。
人ごととは思えずに笑った部分もあった???
お味噌汁に豆乳を入れるとか、チーズがとけたオニオンスープが頭に浮かび、まっこと妙な味のお味噌汁を作ってしまいました。
肉じゃがは簡単で美味しいので、私の場合「困った時のお助け料理」です。
でも、普通ジャガイモがあるのを確認してから献立考えますよね。
ちどりさんも私に似ていて、どこかおおらかですね。(いい表現でしょ。)
(2009.02.05 23:46:16)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
momokurioneoneさん
>読んでいる途中からの期待通りの結末でしたね(笑)
>ふきのとうはアクがあるので、味噌汁にほんの少しだけなら大丈夫かとは思いますが、プラスチーズの発想は前衛芸術的な味がしたことでしょう。
>この発想できのこ採りをすれば、大物に出会えるかも?
-----

しまった!
美味しかったです、と書いたら皆さんもあの形容しがたい前衛芸術的な味の世界に引き込めたのに・・。
いつもはさいの目に切った豆腐を入れて、蕗味噌を一さじ入れ熱湯をそそいで、美味しいお味噌汁として頂いているのですが、あの時はなぜかチーズが頭から離れませんでした。
この発想が、きのこ採りに有利に働くといいのですが。 (2009.02.05 23:53:58)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
ちどり566さん
>間違ってしまいました。
>じゃがいもが無くて代わりに里芋を使ったので「肉さと」でした。
-----

ハハハァ・・
「肉里」と「肉タマネギ」いい勝負ですが、「肉里」のほうが美味しそうです。
因みに、我が家も今夜「里芋の煮物」を作りました。
大好物なので、おかわりして、御飯は抜きました。
(2009.02.05 23:58:40)

Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
POOCHIN  さん
最近ブログをさぼっていたので、久しぶりに見ました。
いろいろと苦労されたようですね。
我が家で昨日発見した、チーズの燻製。
よかったら試してみてください。
元気がでると思います。 (2009.02.06 11:03:06)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
POOCHINさん
>最近ブログをさぼっていたので、久しぶりに見ました。
>いろいろと苦労されたようですね。
>我が家で昨日発見した、チーズの燻製。
>よかったら試してみてください。
>元気がでると思います。
-----

お久しぶりです。
苦労と言うほどではありませんが、苦笑は時々しております。
手仕事が予定通りに進まないストレスを抱えた時に、とっぴな料理を作ってしまうようです。
燻製チーズ、美味しそうな出来ばえですね。
煙が部屋にこもらないように窓を全開にしてチャレンジしてみたいです。
その前に、中華鍋を買わなくては・・。
(2009.02.06 12:46:24)

Re:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
天目太郎  さん
し、失礼ながら写真の料理不味そうです。
もともと牛乳料理が苦手なのでアチキには×ゲームに使えます。
でも、こういう実験料理から名作が生まれるかもしれませんね。
料理は工夫ですからね。 (2009.02.06 22:10:55)

Re[1]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
天目太郎さん
>し、失礼ながら写真の料理不味そうです。
>もともと牛乳料理が苦手なのでアチキには×ゲームに使えます。
>でも、こういう実験料理から名作が生まれるかもしれませんね。
>料理は工夫ですからね。
-----

はい、それはもう不味かったです。
それが伝わったということは、写真が上手であると・・・えっそんな事じゃないと・・。
天目さん、牛乳料理が苦手ということは、チーズもダメなのでしょうか?
怪しい料理でものになったのは・・・・え~と無いです・・・。
残り物料理は上手ですよ。
山菜の煮物は、山菜ちらし寿司に、ハンバーグは茄子のはさみ焼きに等です。こちらは美味しいですよ。
(2009.02.06 22:18:17)

Re[2]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
天目太郎 さん
>はい、それはもう不味かったです。
>それが伝わったということは、写真が上手であると・・・えっそんな事じゃないと・・。

え?! え~そうですとも!

>天目さん、牛乳料理が苦手ということは、チーズもダメなのでしょうか?

安いプロセスチーズは好きですけど、高級なカビカビチーズは駄目です。
好みが淡白で歯ごたえのある食感ですので、臭いの強烈なものやベチャッとしたものは好みません。
まぁ~食べろと言えばほとんど食べれますけど。。。
あっ!でも納豆だけはどうやっても駄目だ。

>怪しい料理でものになったのは・・・・え~と無いです・・・。
>残り物料理は上手ですよ。
>山菜の煮物は、山菜ちらし寿司に、ハンバーグは茄子のはさみ焼きに等です。こちらは美味しいですよ。
-----
これは美味そう!
(2009.02.06 23:09:21)

Re[3]:私って偏食・・変食・・。(02/04)  
天目太郎さん
>>はい、それはもう不味かったです。
>>それが伝わったということは、写真が上手であると・・・えっそんな事じゃないと・・。

>え?! え~そうですとも!

>>天目さん、牛乳料理が苦手ということは、チーズもダメなのでしょうか?

>安いプロセスチーズは好きですけど、高級なカビカビチーズは駄目です。
>好みが淡白で歯ごたえのある食感ですので、臭いの強烈なものやベチャッとしたものは好みません。
>まぁ~食べろと言えばほとんど食べれますけど。。。
>あっ!でも納豆だけはどうやっても駄目だ。

>>怪しい料理でものになったのは・・・・え~と無いです・・・。
>>残り物料理は上手ですよ。
>>山菜の煮物は、山菜ちらし寿司に、ハンバーグは茄子のはさみ焼きに等です。こちらは美味しいですよ。
>-----
>これは美味そう!
-----

まあ、天目さんお子ちゃまネ。
臭いが強いチーズは旨みも濃いですよ。
確かに九州人は納豆を食べ慣れていないので、苦手な人が多いですね。
私は、納豆巻きを食べてから、平気になりました。でも、娘は食卓に出すのさえ嫌がります。
(2009.02.07 18:59:04)

巨乳はスキですか?  
真理 さん
昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があったんです。
普通に歩いている時や電車やバスに乗ってる時、いつでもどこでもジロジロ男の人に良く観られるんです。
初めは凄く嫌だったんですが、そのうち見られるのが快感になってきちゃって…
最近だと特に胸を強調した服や下着を好んで選びます。
そんな私の写真をUPしてみました!!もっと私を観てください。

http://kyonyukiss.freeing.name

(2009.04.01 19:22:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: