きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
100429トガリアミガサタケ



相方が帰省しているので、明日の3日夜までは一人の自由~~な時間。

家事の心配をすることなくこの期間に制作を進めたいと、珍しく頑張って油粘土コネコネし石膏を流して、猫人形の型作りに精をだしております。

計画通りには進まなかったけど、取り組んだ~という満足感はあります。

4日間どこにも行かなかったので、目新しい写真がナイ!
で、先月の25日に相方が採ってきた、トガリアミガサタケの写真を載せることに・・・。

子供の腕を思わせるような大きさで、長さ18センチ。

このまま上手に乾燥できたら、ほんとランプになりそうと思いながらお皿に載せたままにしておりました。

二日ほど経ったころテッペンに穴が開き始めた。


その後ふと目をとめると、お皿の上に針の先ほどの白くうごめく物が・・・。

「ひゃぁ~~」

それはそうですよね。
自然の摂理で考えたら、これは必致(あれ、こんな言葉あったっけ)な事で・・・。

その後、哀れオオトガリアミガサタケはゴミ箱行きとなりました。

100429椎茸のソテー

口直しは、デカデカ椎茸のソテーです。

煮ようか焼こうか、はたまた乾燥しようかと迷ったベランダ椎茸。
バターを使ってソテーしてみました。
肉厚だったので、そぎ切りにして白ワインを使いフライパンでジューっと・・・。

寒い中ゆっくり成長したからか、味わい深く食感はまるでアワビのよう。
でも、これも先月採れたもの・・・。


秋に期待するしかないかしら。

あと少しの連休。
5日は予定が入っていて、前日の4日はどうしようかな・・・・。
明日の夜遅くに帰ってくる相方次第です。

考えてみれば、まだハルシメジも見ていません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.03 01:52:20
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: