きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.11.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はうららかな小春日和・・・と思って、ちょっと外に出てみたら肌寒かった。

里山の紅葉も見頃になってきて、街路樹も排気ガスに負けずに綺麗な彩りを見せてくれている。

こんな日は散歩に出て、季節を切り取る写真など撮ってみたいけど・・・
マイ・デジカメがダメになってしまったのです。

雨が降る日は相方の一眼レフを使えないので、もっぱら私のコンデジの出番だった。
たぶん原因は、雨に濡れたから。

数年前に、ある催しの後自分へのご褒美として手にしたコンデジ・・・
使って4年ほど、機能を充分理解しないうちに、レンズが戻らなくなってしまった。

以前にも同じ状態になったけど、その時は保障期間だったので無料で修理していただけた・・。

なんて都合のいい事考えていたのですが、修理代金として1万5千円かかると言われたら、「じゃあ結構です、持ち帰ります。」と・・・
今使えないまま手元にあります。

私は・・・妙なところがケチである。

使えなくて、修理も諦めたなら、さっさと次を求めたらいいのだけど、なぜかそんな気になれず、「勿体無いなぁ~」と眺めたおしている。

これは、カメラに限らず、たとえば包丁一本で事足りるのに、なぜ皮むき器なるものを買わなくてはいけないのか・・・
お日様が乾かしてくれるのに、電気を使う乾燥機はいらない・・・等。

仕事としている人形制作には、様々な道具を使うけど、最初に求めた必要最小限の道具をぼろぼろになるまで使っている。
かといって手入れが行き届いているかというと、そうでもない。

そんな感じだから、心の中で、「諦め」というものが少しずつ大きくなり、「買おう」という思いに至るまで時間がかかる。

大きくて持ち運びに不便だけど、暫くは以前使っていた、サイバーショットを使うことにしましょう。

今度求めるときは、防水仕様にしようかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.16 17:53:45
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: