キコさんが土鍋で炊くご飯は、いつも美味しそうです。
私は電気釜で炊くだけ(松茸も)

木の芽田楽もありましたね。
どうも最近、料理がマンネリで・・・
早速味噌田楽作ってみます。 (2012.05.12 21:39:52)

きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
120510筍N2359.jpg



そんな私を気遣って、昨日「きのこ友」から嬉しい贈り物が届きました。
ほんとにありがたいことです。

120510筍御飯0002.jpg

すぐに下茹でして、先ずは出汁をきかせた香り豊かなタケノコご飯に。

タケノコだけの炊き込みですが、オコゲを含む甘い香りのご飯は私を虜にし、しっかり二膳いただいてしまいました。
土鍋でうっすらオコゲが出来るように炊くと、お米の味わいが倍増します。

120510筍の木の芽和え0036.jpg

そしてお酒のつまみにもう一品、山椒味噌を塗って焼いてみました。
味噌ってどんな風に利用してもいい仕事をしてくれます。
私は日本酒が呑めないので、ひと掬い炊き込みご飯に山椒味噌を載せていただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.12 00:27:52
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タケノコ炊けた(05/11)  
bae さん
色んな具材を入れるより写真のようなシンプルなものが大好きです。この量を一度で食べたりもします(笑)。

焼いたものに山椒味噌は日本酒にピッタリです。茹でたものを叩き和えにしてもいけますよ。

今年は一度しか掘りにいかず、持っていくことができませんでした。すいません。 (2012.05.12 08:22:42)

Re[1]:タケノコ炊けた(05/11)  
baeさん
>色んな具材を入れるより写真のようなシンプルなものが大好きです。この量を一度で食べたりもします(笑)。

>焼いたものに山椒味噌は日本酒にピッタリです。茹でたものを叩き和えにしてもいけますよ。

>今年は一度しか掘りにいかず、持っていくことができませんでした。すいません。
-----

baeさんのご飯好きは知っていますので、食べながら話題が出たのですよ。
今日遠出しました・・・山椒の若芽が沢山売っていて買おうかどうしようか迷いました。
結局見るだけ・・・。
まだ茹でタケノコがありますので、やっぱり買ってくればよかったです。

>すいません。・・・なんて、とんでもありませんよ。
baeさんがお忙しそうなのは聞いておりましたし、私も連休前から留守にしておりましたし・・・。
お気持ちはいただきました、ありがとうございます。 (2012.05.12 21:33:01)

Re:タケノコ炊けた(05/11)  
花水木 さん

Re[1]:タケノコ炊けた(05/11)  
花水木さん
>キコさんが土鍋で炊くご飯は、いつも美味しそうです。
>私は電気釜で炊くだけ(松茸も)

>木の芽田楽もありましたね。
>どうも最近、料理がマンネリで・・・
>早速味噌田楽作ってみます。
-----

おかげさまで美味しいタケノコ料理を堪能しております。
今夜は土佐煮を拵えました。
濡れた新聞紙で包んでありましたので、まさに掘りたての味わいです。
ありがとうございます。

土鍋で炊くご飯が好きで、ご飯専門の土鍋が欲しくなります。
今日は午前中だけ遠出しました。
お弁当に、木の芽和えを持参して、早春の趣の高地でいただきました。
とても贅沢な気分を味わえましたよ。
花水木さんが調理にマメなのは周知の事実ですよ。
時々ブログから力をもらっています。 (2012.05.12 21:55:47)

Re:タケノコ炊けた(05/11)  
タケノコ尽くしですね。素晴らしい。一挙に爆発した感じですね。香り、触感ともに楽しめますね。
味噌との相性よさそうですね。
山椒もグッドです。
やっぱこの時期は春を食べなくっちゃですね。 (2012.05.13 07:27:47)

Re:タケノコ炊けた(05/11)  
kometsuga  さん
土鍋で炊いた筍ご飯美味しそうですね、我が家も先日近所から筍を沢山いただいたので筍ご飯を頂きました。
皮のやわらかい所をごま油で炒めて、メンマを作ったらこれが絶品でしたよ!! (2012.05.13 10:34:58)

Re[1]:タケノコ炊けた(05/11)  
ジョンリーフッカーさん
>タケノコ尽くしですね。素晴らしい。一挙に爆発した感じですね。香り、触感ともに楽しめますね。
>味噌との相性よさそうですね。
>山椒もグッドです。
>やっぱこの時期は春を食べなくっちゃですね。
-----

旬のものをひとつひとついただいて、山菜カレンダーきのこカランダーが◎印で埋まっていきます。
タケノコは調理法が多いので飽きません。
今夜は雪解けエノキタケと組み合わせます。 (2012.05.13 13:56:38)

Re[1]:タケノコ炊けた(05/11)  
kometsugaさん
>土鍋で炊いた筍ご飯美味しそうですね、我が家も先日近所から筍を沢山いただいたので筍ご飯を頂きました。
>皮のやわらかい所をごま油で炒めて、メンマを作ったらこれが絶品でしたよ!!
-----

kometsugaさんも春を食べていますね。
山菜、きのこどちらも炊き込みご飯に合うので、嬉しいやら困ったやら・・・。
今回ごま油を使った調理をしていません。
今夜そのレシピいただきます。 (2012.05.13 14:01:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: