きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
121104アカモミ調理N496.jpg


食感がパサついて感じるからか、人気としてはイマイチです。

熱を加えても色変わりせず、ゴミさえ取り除けば調理しやすいので、見つけたら適量をいただいてきます。(極力虫入りを除いて)

121028お好み焼き下拵えN434.jpg

じっくり炒めてからシチューに入れたり、色合いを活かしてオムレツにつかいますが、今回はお好み焼きです。

使う野菜は長ネギだけで、たっぷり入れて・・・。
きのこは、シモフリシメジ・アカモミタケそして塩豚です。

121027お好み焼きN3424.jpg

このレシピ、友人のミサちゃんから教わったのですが、長ネギの甘みが活きて美味しいこと。

ちなみに生地に和風出汁が効いているので、ソースではなくて醤油味です。
今年のアカモミタケは、全部お好み焼きでいただきました。

121026料理イタドリと塩豚炒めN3386432.jpg


日持ちはするし、日が経つにつれて塩がなじみ肉の色が鮮やかになってきます。

里山さんからいただいた保存イタドリと塩豚で、中華風の炒めものを拵えました。
イタドリは歯ざわりも残っていて、お酒のつまみ・おかずにと重宝しました。
ご飯を食べすぎてしまうというおまけがありましたが・・・。

そろそろ茹でた状態のきのこが残り少なくなってきました。
これからは冷凍きのこの出番、寒くなるにつれ鍋物料理が増えていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.08 00:06:13
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: