きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.03.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
十分に栄養を摂り込んで、来る春をときめく想いで待っていられたのは昨年までのこと。


で、どこに向かっているかというと、新築途中の建築現場やモデルルームです。

今までなんとなくスルーしてきた事柄だったんですが・・・。


実家をリフォーム、あるいは建て替えると決まったわけではありません。
でも、母の心の中が手に取るように読めるので、少しずつ進んでいこうかと考えております。

在来工法とツーバイフォーの違いも判らない素人。

家づくりに関するいろんな専門用語を紐解く毎日で、ネットはそんな時とても便利です。
先日初めて住宅展示場も観て回りました。



一つ覚えたら先に覚えたことを忘れてしまうという頭で、イザという時大丈夫かな・・・

相方に丸投げしたい気持ちでいっぱいですが、実家の事だし時間的に自由なのは私。

う~む、正直肩の荷が重い。
でも、それを支えるだけの体重はあります。ハハハ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.15 19:33:00
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: