きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
130727テングタケ科2444.jpg



タマゴタケ、イグチを撮りたいとハイキングコースへ踏み込んだものの、きのこの姿が無い。

山は湿っているけれど、きっと最近の夕立のせいで、梅雨が明けた後しばらくはカラカラに乾いていたと思われます。

やっと見つけたのは、テングタケ科のきのこ。
カサにツブツブがあるかどうか確認しなかったので同定できませんが、シロオニタケのようです。

130727ノウタケ2452.jpg

ハイキングロードの脇に出ていたノウタケ。

見かけたきのこは三種類ほど、「タマゴタケがあった」と駆け寄ったら捨てられたトマトでした。

ムラサキヤマドリタケの発生場所へ行ってみると、林が半分伐採されていて、林床には日差しがあたり、涼しい風が吹き抜けていたのがウソのような蒸し暑さ。
今年はムラサキ網タイツの美女には逢えないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.30 12:12:50
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: