きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2016.05.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
160522芍薬9383.jpg



ひと通りの買い物をした後に、花屋に寄り好きな花を抱えて帰宅する。
こんな時に、ささやかな幸せを感じます。

今回は数本の芍薬の花。
幾重にも重なった花びらが作り出す色の陰影の美しさには、ほんわかとした心持ちと、その美を表現する手立てを持たない不安を伴うような、何と言いましょうか、嬉しい中にはがゆさが混じるような複雑さがあります。

160529芍薬ポプリ9509.jpg

ほろり・・・と、ほどけるように散り始めた花びらは色も形も咲いている時のまま。
捨てるのが忍びなくて、乾燥してポプリにしました。

甘やかさの中にも一枚の若葉を思わせるような香りが部屋の中をたゆたいます。
湿気が多いこれからの日々、この香りはどのくらい続いてくれるでしょうか。


今年も、逢えますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.30 16:22:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: