きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2016.10.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週末は山へ行けなかった私。
独りで山歩きできるチャンスとばかりGPSをしっかり握りしめて、夫は独りで初めての山へと出発。
単独峰の山歩きと違って連峰は危険がいっぱい、熊に遭遇するかもしれないし・・・
心配しながら帰宅を待っていたら、実にスッキリした顔で帰宅。
箱の中にはクリタケがどっさり。
先日採れたアカモミタケと一緒に「きのこご飯」でいただきました。



近場のハタケシメジは、三週間前から観察していますが元気がありません。
昨年の今頃はそろそろ終わりでしたが、気温が高かった今年は、今から出てくれるのではないかと期待して、今週末又覗きに行きます。



山の紅葉・里山の紅葉どちらも今年は遅いようなのに、公園の多くの桜は葉っぱが紅葉することなくすっかり散っていました。

晴れるかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.17 23:01:46
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気がないハタケシメジ(10/17)  
花水木 さん
先週土曜は、秋晴れだったので、皆さんで賑やかにランチかと想像していましたが・・・。

常連さんが来ない山は寂しいとコクワさんが嘆いていました。

私もそろそろ里山のハタケシメジが気になってましたが
行ってないので、遅れて出てくれると嬉しいです。
今週は晴れが続くと、またきのこ出そうな気配ですね。 (2016.10.18 07:06:31)

Re[1]:元気がないハタケシメジ(10/17)  
花水木さん
>先週土曜は、秋晴れだったので、皆さんで賑やかにランチかと想像していましたが・・・。

>常連さんが来ない山は寂しいとコクワさんが嘆いていました。

>私もそろそろ里山のハタケシメジが気になってましたが
>行ってないので、遅れて出てくれると嬉しいです。
>今週は晴れが続くと、またきのこ出そうな気配ですね。
-----

先週末は久しぶりの快晴、用事がなければ私も行きたかったです。
いつもの駐車場近辺の紅葉も遅いようで、まだきのこは出てくれると思うのですが、8日はコクワさんにお会いしただけで、寂しくなってきました。
ハタケシメジはまだ出ていると思いますよ。(今日は日中暑かったですし・・)
時間を作って、下草が刈られる前に探しに行かれたらどうでしょう。
今週末は曇りマーク、ちょっと風邪気味ですが体調を整えて、午前中だけのチャナメ狩りに出かけたいです。 (2016.10.18 20:57:34)

Re:元気がないハタケシメジ(10/17)  
無茶1  さん
こんばんわ。
里山、そう思って本日行ってきましたが......。
たった一つのポイントに地元の方....。近くを探しまくったのですが後の祭りでなしでした。
アッチへ行ったり、もっともっと行ったりで、本日のキノコ探しは疲れました。 (2016.10.18 21:10:32)

Re[1]:元気がないハタケシメジ(10/17)  
無茶1さん
>こんばんわ。
>里山、そう思って本日行ってきましたが......。
>たった一つのポイントに地元の方....。近くを探しまくったのですが後の祭りでなしでした。
>アッチへ行ったり、もっともっと行ったりで、本日のキノコ探しは疲れました。
-----

それぞれお目当ての場所があり、タッチの差で先客がいた時は膝の力が抜けるような気持ちになりますよね。
それでもメゲずに、丹念に探しているといつの間にか籠が重くなってきて、「あ~来てよかった」なんて森の中で深呼吸したり・・・きのこ散策はやめられません。
無茶さん、沢山の収穫がありましたね。
きのこ入りすき焼きが美味しそうです。 (2016.10.19 14:58:45)

Re:元気がないハタケシメジ(10/17)  
コクワ さん
久しぶりの快晴なのにキノコはないし、仲間もいない寂しい土曜日でした。
また暑いくらいの気温になってキノコはどんな反応をみせるでしょうね。
今週末も晴れそうなので、懲りもせずに突撃します。
お会い出来たら嬉しいな。 (2016.10.19 21:34:04)

Re[1]:元気がないハタケシメジ(10/17)  
コクワさん
>久しぶりの快晴なのにキノコはないし、仲間もいない寂しい土曜日でした。
>また暑いくらいの気温になってキノコはどんな反応をみせるでしょうね。
>今週末も晴れそうなので、懲りもせずに突撃します。
>お会い出来たら嬉しいな。
-----

行けない時に限って晴天になるなんて・・・。
少しは紅葉が進んだでしょうか。
今日(20日)も日中は暑くなるという予報で、シモフリは出ていいのかどうか迷っちゃいますね。
私達も今週末は出かける予定です。
午後に用事がありますので12時には撤収の予定、11時過ぎにいつもの駐車場にてランチです。
私もお逢いしたいです。 (2016.10.20 00:26:34)

Re:元気がないハタケシメジ(10/17)  
チャナメ さん
こんばんわ。
クリタケ沢山が、ウラヤマしぃ~~
(^^)ハタケダメですか?!
新しそハタケのシロを毎年探してますが、今年は、思うようにいきません。
こう言う年もあるんだなぁー!来年に繋げます。
ブログのお返事、この後、順に、させていただきます。
(2016.10.22 19:27:50)

Re[1]:元気がないハタケシメジ(10/17)  
チャナメさん
>こんばんわ。
>クリタケ沢山が、ウラヤマしぃ~~
>(^^)ハタケダメですか?!
>新しそハタケのシロを毎年探してますが、今年は、思うようにいきません。
>こう言う年もあるんだなぁー!来年に繋げます。
>ブログのお返事、この後、順に、させていただきます。

-----

クリタケは、きのこご飯の具として使っていますので、そんなに沢山要らないのですが、「採ってきたよ~」という彼の声を聞くと、そんな事は言えませんでした。
ハタケシメジ採りに、23日に行ってきました。
やっと本格的に出てきて、残暑が厳しかったからでしょうか。
私達もハタケシメジの新規のシロ探しはとんとダメです。
そこは、好奇心旺盛なチャナメさんに任せます・・って任せらけれもねぇ~~(笑) (2016.10.24 03:13:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: