Jupiter多趣味日記

PR

プロフィール

Mysterious Planet Jupiter

Mysterious Planet Jupiter

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2024年03月02日
XML
カテゴリ: 競馬




過去10年の皐月賞トライアルレースにおけるJRAでの勝利数別の成績を分析すると、3勝馬が顕著な好成績を収めています。このクラスの馬は3着内率が高く、50%を超える連対率と70%を超える3着内率を誇ります。したがって、連複系の軸馬としての適性があると考えられます。興味深いことに、以前は1勝馬に対して厳しいレースでしたが、近年では2023年の優勝馬タスティエーラや2021年の優勝馬タイトルホルダーなど、1勝馬の活躍が増えつつあります。これはレースの変化や競走馬の進化を示唆しています。

過去10年の皐月賞トライアルレースにおいて、前走の着順別成績を分析すると、前走1着馬が高い勝率を誇ります。一方で、前走で6着以下に敗れた馬が巻き返すケースは稀であり、2着から5着に敗れた馬の場合、前走が重賞であったという条件が突出しています。前走が重賞以外のレースでの不振は、皐月賞での成功を難しくする傾向が見られます。これに基づき、馬券選定時には前走の成績やクラスを注視することが重要です。

前走がGⅠ戦だった馬に注目すると、過去10年の成績では3着内率が驚異の70.0%となっています。これらの馬は一般的に上位人気に支持される傾向がありますが、逆に2022年の9番人気ボーンディスウェイや2015年の10番人気タガノエスプレッソなど、人気薄での好走例も見受けられます。従って、前走がGⅠだった馬は人気にかかわらず押さえておくべきでしょう。一方で、前走が新馬・未勝利だった馬は苦戦が続いている傾向があり、馬券選定時には慎重な検討が必要です。

過去10年のデータによれば、継続騎乗する馬が好走率が高い傾向にあります。特にC.ルメール騎手、松山弘平騎手、横山武史騎手、武豊騎手などのトップジョッキーが乗り替わった馬も注目です。前走と同じ騎手が騎乗する馬には期待が持てそうです。

データ分析によれば、10番人気以下の馬は20頭中3着1回のみの成績。また、単勝オッズが50倍以上の馬も32頭中3着1回のみの結果となりました。関東馬で単勝オッズが30倍以上の馬は20頭中3着以内0頭。前走1勝クラスでは2着以下が24頭中3着以内0頭で、前走オープン特別では10番人気以下が3着以内は0頭。また、前走の着差が2秒以上や2週以内の間隔も3着以内は0回。

以上、上記の内容から下記の通り予想しました。

予想
◎5枠 5番  外)シンエンペラー

▲3枠 3番 シュバルツクーゲル
△7枠 9番 ダノンエアズロック
注1枠 1番 アドミラルシップ
注7枠 8番 シリウスコルト
注8枠10番 ファバラススター

買い目
5-6,3,9-6,3,9,1,8,10 (12点買い)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月02日 13時45分37秒
コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

【記念単勝馬券(再… New! 多摩の黒酢さん

高市首相が中国を軍… New! Condor3333さん

金曜日の家飲みは、… New! turata123さん

平凡で退屈な日常の… New! kazu06sawaさん

11/22佐賀の1点勝負 New! cev86830さん

コメント新着

金粉6879 @ Re[1]:ピンチ(03/06) マリリンたちのパパさん コメントありが…
マリリンたちのパパ @ Re:ピンチ(03/06) 遠いところからご訪問ありがとうございま…
金粉6879 @ Re[1]:看板娘がやっと姿を見せました。(03/02) ひろぴょん1さん 早速のご訪問ありがと…
ひろぴょん1 @ Re:看板娘がやっと姿を見せました。(03/02) こんにちは^^ コメありがとうございま…
マフダ @ W的中 東西メインレースW的中おめでとうござい…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: