きらら ♪さんへ

リシマキア、地をはってくれると奇麗に見えるかな?


あれ、ローズマリーは簡単ではない?
日陰に植えたのは良くなかったかも・・・。 (October 2, 2023 10:45:21 AM)

パピーのブログ

パピーのブログ

PR

Profile

パピー殿

パピー殿

Calendar

Favorite Blog

【令和6年能登半島災… New! inkyo7さん

『給水塔から見た虹… New! しぃ2006さん

キイチゴとトルコキ… New! きらら ♪さん

趣味の後に・・ New! こたつねこ01さん

雑草との戦いに、少… New! グランパ3255さん

Comments

パピー殿 @ Re[1]:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) あんこ1961さんへ 台風? って感じ…
パピー殿 @ Re[1]:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) タイガース非公式サイト2代目さんへ 優勝…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) パピーさん ぼーっとしてちゃだめよ! 勝…
あんこ1961 @ Re:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) 今回の台風は、四国では風はなく、雨が少…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 1, 2023
XML
カテゴリ: ガーデニング
部屋に花を飾り始めてから、よく覗いてるHCクール
玄関前の花壇に植えようとリシマキアとローズマリーを買ってきました(9月23日)
リシマキアは初めて聞く名前です。



苗札の裏の説明を見ると日陰に強いと書いてました。



うちの玄関は南向き、日陰なんですよ。
グランドカバーにもなってくれそうなのでローズマリーと一緒に2株ずつ購入でした。

うえて1週間ほどで


もうこんなに伸びてます。(奥の二株がローズマリー)


リシマキアを気に入ったパピー、色違いを2株追加購入(9月28日)


玄関の門扉の中、写真の右の場所(上下二段)に植えてみました。


この場所は雨に当たらない場所、竜の髭も伸びてくれない場所です。
土が少なく管理が難しい場所ですが土が隠れるくらい伸びてくれるといい感じになりそうです。

良い感じに伸びてね
そして、覚えなきゃ、「リシマキア」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2023 01:03:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リシマキア(10/01)  
きらら ♪  さん



リシマキアは私も初めて聞いた植物です

順調に大きく育つと良いですね。

ローズマリーは私も育てていますが

あまり順調には育っていないです。

二つともこれからが楽しみですね。

(October 1, 2023 06:07:23 PM)

Re[1]:リシマキア(10/01)  
パピー殿  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: