2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
いやぁ~すっごく良いお天気ですね。。日中は、ポカポカ暖かいけど、朝晩と冷え込んできましたね。。今日は、一緒に辞める友人とランチした後に、会社でお世話になった方々へのお餞別(お菓子)を買いに行ってきました。現場の人達、事務所関係、私達の所属していた品質管理課へと、コージーコーナーのケーキ詰め合わせとおせんべいを買ったら、6千円近い出費になってしまいました。二人からという事になるので一人あたり3千円で済みましたけど・・・・辞めるのにも、いろいろ気を使って大変だ~~~~!友人とランチをしながら話したのですが、辞めてすっきりするハズなのに、なぜか胸の中がすっきりしなくて・・・・。課長に言いたい事を言って、気持ちを伝えた上の決断だったのですが、退職すると決めてからの今までの1ヶ月半、なんの変わりばえしない仕事状況。結局、私達が課長に伝えた事は愚痴としてしか聞いてもらえなかった、という事になります。なんか、ムカついて仕方ないんですよね。明日、帰りぎわに、「長い間、お世話さまになりました。」と、一応、礼儀として、課長に言わないといけないんですかね。。あ~~~~~~言いたくない。。
2006年11月08日
コメント(4)
今の会社の勤めも、木曜の出勤1日のみとなりました。退職すると告げて1ヶ月半。。有休消化で沢山休みがあったものの、長かった。。仕事をする意欲がありませんでした。。やる気を失ってました。。どうせ辞めるからと・・・・周りの一緒に仕事していた若い子達が、妙に張り切っているように見えて・・・うるさいおばさん2人が辞めて、喜んでいるようにも見えたりして・・若い独身の20代の子達からしたら、私たち40代のおばさんは、きっと煙たい存在なんでしょうね。ここはこうした方がよい、と教えてあげる事を取り方によっては、素直に聞き入れられる子もいれば、うるせーババァ、、、と思う子もいるでしょう。。。まぁ、色々ありました。。私達2人が辞めて、派遣社員3人の採用が決まったようです。21歳、24歳、26歳、の独身の女の子。。。課長の若い子好きにも呆れます。。。若い子には、何の文句も言えないんですから・・・・若い子と話しする時は、「・・・でちゅか??」と赤ちゃん言葉を発する、キモーーイ課長です。引きますよ。。。その言葉を聞くと・・見た目はちょっとカッコいいので、若い子にちょっと人気あったりもして、もてたいのか、嫌われたくないのか、若い子には何の注意もできないバカ課長です。ケチだし~~~~思い起こせば・・・・・・会社立ち上げ時、新しい会社には何にもなく(スリッパ、ゴミ箱etc・・・・)5,6人で午後から買い出しに行く事になったんです。私は、お弁当を食べた後だったんですが、課長を含め社員の何人かはお昼食べてなく、食事をしてから、買い物に行く事に。。。。地元の人間が私しか居なかったもので、パートの私も案内役で同行するように頼まれたんです。お腹いっぱいなのに、ファミレス付き合わされて、仕方なく、コーヒー1杯だけ注文しました。食事が終わり、レジへ・・・・・・・・課長から会計済ませ、一人、一人が別会計。。。。私、コーヒー1杯分払いましたよ。。。コーヒー1杯分くらい、おごってくれてもいいんじゃ・・・?私は付き合わされて、飲みたくもないコーヒー飲んだのに。。。って。。ま、コーヒー1杯ご馳走になって、「ご馳走さまでした」なんて言うのも、しゃくなんで、別にいいんですが・・・心の中では、この課長ケチだぁ~~~!!って思いましたね。ある意味びっくりしました。。なぜか、忘れられないんですよね。。そんな課長とも、あと1日でバイバイです
2006年11月07日
コメント(6)
休日2日目も、もう終わりだ~結局、今日も一日ダラダラと過ごしてしまった。。。休みが続くと、やろうと思っている事がどうも先延ばしになってしまう。。父や息子の昼食の用意とかも結構負担だし。。。食べる事ばっかりしてるかんじ!!料理しては皿洗いして。。。身体は休まるけど、家事ばっかり。。。。しないわけにいかないし・・・・・このまま4日連休は終わっちゃうんだろうな~明日こそは、こたつを出さないと・・・・・・・・皆さんのお宅は、暖房器具の準備はお済ですか???まだ、それほど必要でないと思うけど、準備はしておかないとね。。話は変わり、今日ネットしていてこんなサイトを見つけました。。★木綿のハンカチーフ★懐かしい曲をバックに恋人の切ない気持ちが伝わってきますよ~~あと、★精神年齢鑑定★自分の精神年齢がわかりますよ!(私は、23歳でした)若く鑑定されて、決して喜べない鑑定だと思いますが・・・それと、★ご当地チェック★自分の出身地でやってみて下さい。なるほど・・・と思い、ちょっと笑ってしまいますよ。。
2006年11月02日
コメント(8)
今月の10日で退職するので、それまでに、有給を消化しなければいけなくて、最近は、1日仕事行っては2連休、3連休とかの毎日を送っていますそして、今日から4連休さ~て、何しようかなぁ~??今日は、1日お天気も良いので、家事で終わってしまうでしょう。。。。週1宅配の生協も来るしね。。午前中は、この生協つけと、洗濯掃除で終わりそうだな。。。。午後からは、病院に行ってきます(母のとこ)残りの3連休は、どう過ごそうかなぁ??友達でも誘ってランチにでも行ってくるかなぁ?せっかくの連休なんで、自分の為の連休にしたい。年中無休の会社だったので、4連休なんて有り得なかったもんな。。連休で休んだとしても、母や父の入院とかだった。。今回は、今まで頑張った分として自分の為の休日にしたい。。今度行く会社も食品関係なので年中無休。。なぜか、大型連休に無縁の仕事ばかりに縁がある。。。。だからこの4連休は私にとって、すごく貴重なのよね。。家の事やって終わってしまいそうな気もするけど・・・
2006年11月01日
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()