☆kiraの気まぐれブログ☆

☆kiraの気まぐれブログ☆

PR

プロフィール

kira918☆彡

kira918☆彡

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Welcom to ma-tan☆’s… ma-tan☆さん
教師が本音で中学校… 現役・一中学校教師さん
なんだろな~。 たかちゃん168さん
Enjoypage asobi☆さん

コメント新着

asobi@ Re:あと1日・・・(11/07) 最初の出発から課長の器が判る話ですね …
kira918☆彡 @ Re[1]:お餞別。。。(11/08) ぴかぴか3さん >退職する時の挨拶とち…
kira918☆彡 @ Re[1]:お餞別。。。(11/08) おかきち16さん >少なくとも、そんなと…
ぴかぴか3 @ Re:お餞別。。。(11/08) 退職する時の挨拶とちょっとした物を買っ…
おかきち16 @ Re:あと1日・・・(11/07) 「でちゅか」でちゅか? 本当にそんなん…

フリーページ

2006年06月29日
XML
カテゴリ: 自分の事
私が行ってきた病院は、内視鏡検査するのに予約制ではないので、

前日から飲まず食わずで行けば、すぐに胃カメラを飲むことができるそうです。


受付を済ませて、待っている1時間の間に、初診で胃カメラ希望の人が次々と来るわ来るわ・・・

再検査の人って結構いるもんなんだな、、って思いながら待つ事1時間。。

やっと名前が呼ばれ、かるく診察した後、内視鏡室の前で20分くらい待たされました。


最初は、胃の中の唾液をとるための甘い液をコップ半分くらい飲みました。

少し経つと、麻酔用の薬を喉の奥の方へ2回注入しました。


少しづつ、喉の奥の方が麻痺してきたのがわかりました。

この病院の胃カメラは極細の胃カメラなので、





看護婦さんもとても感じの良い人で、色々と飲み方の説明も親切に教えてくれました。

細いカメラだったので、すんなりと喉から食堂、胃の中に入っていきました。

思っていたほど苦しくなかった。。

モニターを見ながらしっかりと自分の胃の中を見てきました。

胃潰瘍が2つありました。

一つは治りかけている潰瘍、一つは今最盛期中の潰瘍。。。

細胞をつまみ取られました。

血が流れ出してました。

2箇所、摂取されたので今も痛さが残ってます。。

ピロル菌の検査もしました。

結果は、陽性で立派なピロル菌が存在しているそうです。



潰瘍が良くなったらピロル菌の退治の薬を飲みます。

7週間位は、通院して下さいと言われました。。


しばらくの間は薬を忘れずに飲んで治療したいと思います。

せっかくなので、ピロル菌も退治したい。。

これがいると、潰瘍が治っても潰瘍ができやすいんだって。



普段、胃痛に悩まされていたので頑張って撃退したいです!


2週間後の細胞の結果がまだ心配ですが、、、、、













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月29日 17時11分16秒
コメント(10) | コメントを書く
[自分の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: