風待ち日和

風待ち日和

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
Dream on letter 歩優oさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
ショップチャンネル… MIYA(#6)さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) buy cialis soft druggeneric cialis tada…
http://cialisiv.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) cialis e viagra a confrontofill online …
きらら@ Re:お気楽極楽 本当に体調次第でなにもしないんですよ。 …
ソミュラ @ 良いお年を!! やっとパソ前です!! ひ~~~と叫ぶ1…
きらら@ Re:この日から! いつも気にかけて頂いて、ありがとうござ…
ソミュラ @ 昨夜は大丈夫でした? 水曜は、ご家族がお家にいない日が続いて…
きらら@ Re:「謎解きは…」見ましたよ。 やはりコメディ色が強くなっているんです…
fakia @ 観ました~!! 原作も読んだけど、小説の執事とは別物だ…
きらら@ Re:学なり難し >深く追求しなくても良いんじゃない?  …
きらら@ Re:学なり難し つづきは、携帯の電波が重くない時に。 携…
2006.08.30
XML
週刊・遊佐浩二(10)7/29更新分 

記念すべき第10回です。

個人的に悲しい出来事が…
聞きながら取ったメモが1枚行方不明になっちゃってる。
ネタ記録が残せないよおー。
第10回にして、私はじめてミスしたよ。
ショボーンだよ。残ってるメモだけで書いてみるけど。トホホンだよ…。

*-------------*


(だんだん意味がなくなってきたね・笑
2本ドリの2本目。
引き続き“BLEACH「夏祭」”の話。


*イベントで、こうしてほしいとか*

 第3章の生アフレコの最初のセリフが遊佐さんだったのね。
 それで最初にスポットが当たったから
 お客さん声が上がったの。
 それが静まってから、語り始めたの。市丸ギンのモノローグ。

 (番組とは関係ない話だけど、『BLEACH』本編のギンはモノローグがない。

  だから、ギンがしゃべってるっていうのが、
  妙に新鮮だったのを覚えてるよ。)

 一歩前に出て、スタンドマイクに近づいて
 一歩ひいて間をとっていたので
 あれはあれで良かったのかどうか、心配してるメールだったね。

 遊佐さん的には(←変な表現だ…
 会場の空気を感じならがパフォーマンスするのが好きみたいだね。
 あれは、あれで良かったんだって。問題ないですー、って。

 でも、スクリーンの絵の動き、クチの動きなんかがあるときには
 そっちにあわせる。プロとして、絵にあってないのは恥ずかしい
 みたいな言い方だったね。

 これだけはやめて、っていうのはひとつだけ。
 他の出演者さんがしゃべってるとき、自分への声援がかぶって
 聞こえなくなる。それだけはやめて、って。

『楽しんでいただければ』
『そのためにやっているので』

『みんなの笑顔が見たいから!』

(2本録りだから、きょうはこれで押そう」ってういうのが
 前回と被ってる。とっても分かりやすい・笑


*各地の名産品を送ろうのコーナー*
  Q:ホントに送っていいんですか
 ゆさ:いいんです。

 本当にいいの?って聞きたい気持ちはよく分かるわ(笑
 日本中から、どれだけ来るんだろうって思っちゃうよね(^^;

 “BLEACH「夏祭」”のときの会場受けのプレゼントの中に
 地方ローカル番組をいれたDVDがあって
 そういうのも各地の名産品っていえると思うって
 そのDVDは最後まで見たとも、話していましたね。 

 わたしもあの日、箱にプレゼントをいれた1人だけど
 こんな風に、「見ました」って言ってもらえるのって
 うらやましいなあ。
 やっぱりちゃんと届いてるかどうかって、不安だもんね。

 DVDを送った人は、ナイスアイディア!だったから
 そのご褒美みたいだなって、聞いていて思いました。
 おめでとう!みたいな(^^)


(・・・以上です。ほかのネタが再現できない。トホホンだよ…。)

最後は、最初と同じ『ちぇーい』 
言ったあとで自分で“なんだそれ”って反省笑いしてたのが
面白かった。

遊佐さん、「反省笑い」という新しい分野の笑い方を創ったね(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.31 10:51:24
コメント(0) | コメントを書く
[モバイル・webラジオ・ラジオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: