風待ち日和

風待ち日和

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
Dream on letter 歩優oさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
ショップチャンネル… MIYA(#6)さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) buy cialis soft druggeneric cialis tada…
http://cialisiv.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) cialis e viagra a confrontofill online …
きらら@ Re:お気楽極楽 本当に体調次第でなにもしないんですよ。 …
ソミュラ @ 良いお年を!! やっとパソ前です!! ひ~~~と叫ぶ1…
きらら@ Re:この日から! いつも気にかけて頂いて、ありがとうござ…
ソミュラ @ 昨夜は大丈夫でした? 水曜は、ご家族がお家にいない日が続いて…
きらら@ Re:「謎解きは…」見ましたよ。 やはりコメディ色が強くなっているんです…
fakia @ 観ました~!! 原作も読んだけど、小説の執事とは別物だ…
きらら@ Re:学なり難し >深く追求しなくても良いんじゃない?  …
きらら@ Re:学なり難し つづきは、携帯の電波が重くない時に。 携…
2007.08.04
XML
カテゴリ: アニメ
〔鋼鉄三国志〕#17 瞳を閉じて、兄は弟を想う
そんなサブタイトルじゃありませんから(笑)

今回のテーマは師弟再会と見せかけて 兄弟の絆。

ひとつ前の記事のつづきです。

*-------------*

一方その頃。



(テレビの写真、きれいに撮れなかったんで
センターフォーカスかけてごまかしてみた。)

手を握ってみると、いろいろなことが分かるよ。


『最後の願いだよ』
(ため息が 色っぽいですね。)

*---*

玉璽、擬似玉璽を使って、醜いこの世を破滅に導くという弟。

覇を唱え、安寧をもたらすことも
『お前さんならできるだろ。』という兄。

天下国家を論じる、諸葛兄弟らしい問答だ…
と言えなくもないけど
ムダに色っぽい声を出して。
困ったひとたちです

画面は、遊佐@子瑜兄さまの台詞のときに

逆に、子安っさんの台詞のときに、子瑜の目元アップ。
どちらの流し目も超強力なのですが、
お互いに免疫があるのか効果は無い。

どちらもを相手の意思を覆すことはできず。


そして、上の写真のシーンになりますが


戦闘のほうは早送りして、
こちらの場面を何度見たことか(デレデレ

雲母的結論としては
諸葛兄弟の甘いX甘い囁きシーン、
画面は見ない、瞳を閉じて聞くが吉、です。


呉に残った兄は、自分のもとから旅立った弟を
忘れてはいなかった。ずっと気にかけていた。愛していたんだ。

この国の行く末を案じていた、心優しい弟のまま
帰ってきておくれ。
『最後の願いだよ』

孔明は、自分の手を包む兄の手を、解きます。穏やかに。

*---*

凌統vs張飛 の戦い なし崩しに休戦。

敵味方関係なく暴れるモンスター関羽を鎮めるため
協力状態に。
さらに、太史慈、呂蒙、甘寧(何もしてなかった気もするが…)到着、参戦。

関羽を鎮めたのは、
懐に飛び込んでドスドス叩かれながらも、兄者の名を呼び続けた張飛。
脱力した兄者を連れて去る…。

(不謹慎ですが?
 張飛が、普通にボス猿に見えて仕方ない…。
 マッチョは苦手なの!

 モンスター関羽の馬デザインの肩当ては、
 赤兎馬イメージか。あれはなかなか、いけてると思う。
 でも、普段着用のしどけなく乱れた衣装(オイオイ!)は
 嫌だ。激しく嫌だ…。)

戦闘終了。その場にへたりこむ陸遜。
退くことも進むこともできない。

『兄貴、心も鎧も折れたままじゃどうにもならない』
また、凌統に支えられて(引きずられて?)
山を降りるのか…。

(“自分の足で歩こうよ、いちおー武人なんだからさ~”と
 思ったんですが。
 考えてみれば、陸遜ってずっと「引きずられ」キャラだよね。
 選択や決断って、あったっけ?
 弱くてもいいけど
 それがあるだけでも、見方が違ってくるのになあ…。)

諸葛兄弟の場に戻ります。

今度は弟から兄に“おねがい”

『兄上は本当に 愚かなこの世を愛するのですか』



後ろから抱きすくめるように、兄の手を握る孔明。
声にならぬ声をあげる子瑜兄さまですが…。

兄もまた弟の腕を放して。

『私はこの世の終わりを見過ごすわけには 
 いかないよ』



『孔明、さよならだよ』



*---*

それでも、兄は弟を想うのだろうな、と。
わたしは思うのですが。
どうだろう。


*-------------*

『鋼鉄三国志』の孔明は「名軍師」じゃなくて
「策略家」「陰謀家」になっていますが
この先、もうひとひねりあって欲しい。

力に溺れた者の象徴的存在=孫策の幻影を見たのは
あくまでも陸遜視点。

孔明は、単純な“破壊のための破壊者”ではない

ような気もしますが。どうかなあ。希望的観測?


声のはなし。

ゆっちーの子瑜兄さまの声が、いつもよりちょっと低めだった?
こやぴーの孔明の声は、いつもより若くなかった?

この兄弟は歳が離れているので、一緒の場面では
ちょっと変えていたのか。

それとも、

普段の六駿メンバーといるときの
飄々とした風が、子瑜の演技であって
内面は、重さも渋さもあるオトナということなのかも。

*-------------*

おまけ。

孔明様、この角度は反則です!

(画像自粛中ハート

放送できない言葉も、こっそり囁いていそうですよ…

*----*

BLCD、子安X遊佐はないよね。もちろん逆も。

『天使が啼く夜』では
こやぴーがブラコン兄
 弟を傷つけたら許さない  
 弟のためなら傷害のもみ消しくらいするぜ
ゆっちーが弟で
 兄の前で人間らしい表情に戻れる、ような。

あの関係、好きだったなあ。



さらに、おまけ。

こやぴーは兄属性
ゆっちーは弟属性だと思う。
子安兄貴はいてくれたら心強いけど
遊佐さんみたいなB型の自由人な弟、私はいらない…。
恋人なら、ともかく。ねえ?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.04 11:37:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: