風待ち日和

風待ち日和

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
Dream on letter 歩優oさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
ショップチャンネル… MIYA(#6)さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) buy cialis soft druggeneric cialis tada…
http://cialisiv.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) cialis e viagra a confrontofill online …
きらら@ Re:お気楽極楽 本当に体調次第でなにもしないんですよ。 …
ソミュラ @ 良いお年を!! やっとパソ前です!! ひ~~~と叫ぶ1…
きらら@ Re:この日から! いつも気にかけて頂いて、ありがとうござ…
ソミュラ @ 昨夜は大丈夫でした? 水曜は、ご家族がお家にいない日が続いて…
きらら@ Re:「謎解きは…」見ましたよ。 やはりコメディ色が強くなっているんです…
fakia @ 観ました~!! 原作も読んだけど、小説の執事とは別物だ…
きらら@ Re:学なり難し >深く追求しなくても良いんじゃない?  …
きらら@ Re:学なり難し つづきは、携帯の電波が重くない時に。 携…
2007.08.15
XML
カテゴリ: アニメ
『クレイモア』
(先週から見始めたので誤解があったら ゴメンナサイです)

シリーズ終盤です。
対妖魔戦闘要員として開発・訓練された半人半妖の戦士の部隊と
妖魔の軍団の戦争を描くパートに入っています。
ですが、今回は戦闘シーンはナシ。

戦士たちにも戦わない日もある。
妖魔も、次の戦いに備える日もある。
そんな1日を描いています。

“つまらない”と思う人もいるでしょうけど。

まだ、キャラの顔と名前が一致しないんですよー。
だけど
こいついい奴だな、とか
頑張ってるんだな、とか
名前よりも大切なことが伝わってくる
エピソード。

ラストシーン「来る!」

来週は、妖魔との戦闘が始まる。
成功率が限りなく0に近い作戦、
この中の誰かが死ぬことは必至。


今回のようなエピソードが効いて来るんだと思います。

“濃いシリーズ”の中に必要な“つまらない回”



『ZOMBIE-LOAN』

使い古されたパターンですが、
温泉に行こう!”ネタは楽しいですね。

また新しいキャラが出てきました。
柿原くん演じる狼少年“ポチ(仮)”と
増谷さん演じる“董奉”

前回の最後には、千年(チトセ)(CV.鈴木千尋)も出ましたね。

このアニメ、どこに行き着くのかな?

新キャラ顔見せが続き、
そのわりにワクワクしないのですが…。



おまけ。

『クレイモア』を録画始めたので、
時間が重なって切ってしまったのが『ドージンワーク』

この番組、Aパートがアニメ、Bパートが実写です。
Bパート、女性声優2人が実際に同人誌を作ってみようというコーナーです。

アニメというより、バラエティ番組っぽい感じ。
面白い試みだと思います。

初回には、東京ビッグサイトそっくりの
特徴ある屋根の建物が出てきたりして
それなりに、楽しかったんですが。

Bパートが、コニ&ヤマだったりしたら
ちゃんと見たいんだけどなあ。

  …なんで今、コニ&ヤマ(小西、谷山)が浮かんだのか
  自分でも分からない(笑)





もうひとつおまけ。

『クレイモア』を見始めたきっかけは、遊佐さん。

今回は、たっぷりしゃべっていました。

やや高め、
ゆっくり話すとそれだけで色っぽい落ち着いた声です。

表面的には優しげ
よく聞くと言ってる内容はシビアで
本音の部分は、真っ黒で
…遊佐さんにピッタリ

(笑)

声が重過ぎないので「悪い」「悪役」ではなくて
雰囲気的には、「闇」「黒幕」ような感じです。

残り話数は、やや少ないけれども
この役、代表作のひとつになるといいな。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.15 21:19:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: