風待ち日和

風待ち日和

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
Dream on letter 歩優oさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
ショップチャンネル… MIYA(#6)さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) buy cialis soft druggeneric cialis tada…
http://cialisiv.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) cialis e viagra a confrontofill online …
きらら@ Re:お気楽極楽 本当に体調次第でなにもしないんですよ。 …
ソミュラ @ 良いお年を!! やっとパソ前です!! ひ~~~と叫ぶ1…
きらら@ Re:この日から! いつも気にかけて頂いて、ありがとうござ…
ソミュラ @ 昨夜は大丈夫でした? 水曜は、ご家族がお家にいない日が続いて…
きらら@ Re:「謎解きは…」見ましたよ。 やはりコメディ色が強くなっているんです…
fakia @ 観ました~!! 原作も読んだけど、小説の執事とは別物だ…
きらら@ Re:学なり難し >深く追求しなくても良いんじゃない?  …
きらら@ Re:学なり難し つづきは、携帯の電波が重くない時に。 携…
2007.08.19
XML
三国志のはなし。

呉は、
きれいに軍師リレーが出来た国で
太史慈も、筋肉バカじゃなくて、
軍師リレーのバトンを持ったひとりだったよね?
違ったかなあ。

周瑜、魯粛、太史慈、呂蒙、陸遜。

諸葛瑾がはいってたかどうか、後で調べてみよう。

(つづく)



ネットで調べれば早かったのに、
〔たしかここにあったはずの本〕探しに時間かかっちゃった。
三国志事典、漸く見つかった~


太史慈は、軍師の列には入れないみたい。

修正 周瑜、魯粛、呂蒙、陸遜。

ただし、太史慈はチカラ押しだけの猪武者ではなかった様子。

史実では、赤壁以前に、戦死ではなく病死している。

呉は、周瑜といい
〔あの人が長生きしていれば…〕と言うのが多い…短命軍師が続く(泣)

この手の歴史のifは切りがないけど…。

それでも、人材不足にはならないから、天下統一ゲームするなら

 (魏は人たらしの曹操さまが人を集めてくる感じ
  呉は人材が湧いてくる感じ
  …なんとなくね。)

魯粛の次、呂蒙も短命(涙)

【鋼鉄三国志】でも散るかなあ?呂蒙子明。


軍師の列に、諸葛瑾が入っていないのは。

戦の時代であっても
当然のことながら軍事以外の国政を担当する者は必要で
(外交とか、内政とか)
知略に優れた者の全てが軍事に関わってた訳じゃないってことか。

正史では
当たりは柔らかく、君主にも言うべきことは言う、徳と人望の人…
として登場する。

単純に、 【出来のいい弟と凡庸な兄】ではなかった。
子瑜好きとしては、嬉しいなあv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.19 15:15:53
コメントを書く
[本・雑誌・コミック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: