風待ち日和

風待ち日和

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
Dream on letter 歩優oさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
ショップチャンネル… MIYA(#6)さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) buy cialis soft druggeneric cialis tada…
http://cialisiv.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) cialis e viagra a confrontofill online …
きらら@ Re:お気楽極楽 本当に体調次第でなにもしないんですよ。 …
ソミュラ @ 良いお年を!! やっとパソ前です!! ひ~~~と叫ぶ1…
きらら@ Re:この日から! いつも気にかけて頂いて、ありがとうござ…
ソミュラ @ 昨夜は大丈夫でした? 水曜は、ご家族がお家にいない日が続いて…
きらら@ Re:「謎解きは…」見ましたよ。 やはりコメディ色が強くなっているんです…
fakia @ 観ました~!! 原作も読んだけど、小説の執事とは別物だ…
きらら@ Re:学なり難し >深く追求しなくても良いんじゃない?  …
きらら@ Re:学なり難し つづきは、携帯の電波が重くない時に。 携…
2007.10.13
XML
テーマ: 銀魂(1194)
カテゴリ: アニメ
柳生篇にはいりましたよね。

先々週の予告で置鮎さんだと思った声は
浜田賢二さんでした。
いま、右耳が自信をなくしてます(笑)

ハマケンもいい声なので、いいんですけど。
おっきーについて「多分間違いない」っていうか書き方しちゃったんで
期待させちゃった人には、ゴメンナサイです。

*-------------*本題。

最初に言っておくけど


柳生四天王との対決スタート。
ブログを廻ってみると、大絶賛しか見ないなあ。

大笑いさせてもらいましたが

正直、私には「期待ハズレ」だったなあ。
これが、初見の感想でした。

でも、考えてみれば『自分が思っていたのと違う』ということで
「期待ハズレ」という言葉では語弊がありすぎる。
的外れになってしまうなあ、と。思い直しました。



『思っていたのとは違う』

わたしは、

よく分かってなかったんだ。
個々の戦いが、イメージしていたのと違う。

アニメの紅桜修羅篇と比較してしまう。
でね、柳生一族への作者の愛が、チーム高杉への愛に比べて
少ないんだと思った。


九は魅力的だけれども
東西南北には魅力を感じられない。
(ただ、このメンバーに限って見ていると
 東は優遇されているような気はする。)


キャラへの愛って言うのは
個々のバトルでどちらを勝たせるかとか、
そういうレベルの話じゃないよね。
何勝何敗に持っていくか、っていうことじゃないよね。
(その例が、庭球王子のキャラ。全員駒でしかなくなってる。)

たしかに、チーム新八に名台詞が多い。かっこいいっす!
ただ、そこだけが光って見えるのは、あまりいいことじゃないように
私には思えるので。

『柳生のダメダメ東西南北をもっと愛してよ!』
いまさらながら…。



上の娘と私でWJを毎週買ってるけど
私は『銀魂』をたまにしか読まない。

たぶん。いい話は苦手だからだ。


結局のところ。
紅桜修羅篇と比べるをやめればいい、ってことか。


*-------------*OPにいるよね。

同じく飛び飛びに読んでいた動乱篇。


鴨ちゃんは 作者に愛されてるなあ。


寂しんぼうの彼、私の中では
cv.中原茂の声がするんだけど、どうかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.13 09:52:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: