2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
また地震が多くなってきましたね><震度5クラスがあっちやこっちで・・・しばらくなかったのに~エネルギーをためてたのかな?怖いよ~冬休みパパさんがどこか行きたいって言うけど怖くてどの方面に行っていいのか分からない><でももし娘が受験するのなら来年は冬休みもない??中学になると部活とか・・・親とはあまり出かけなくなるのかなぁ~?と思うと今年の冬休みはどっか行っとく?でも今年勉強しない人が来年勉強してるわけないか・・・笑娘ちゃん最近は朝頭痛がすることもなく学校に行ってます少しバランスがとれてきたのかな?相変わらず睡眠不足なのが心配もう少し時間をうまく使おうよ~
2011年11月25日
コメント(0)
今日は持久走大会練習のタイムや順位をあーだこーだと毎日話してくれてましたが本番も練習の時とあまり変わらず何とか完走しました娘は13位とこれまでにない順位いつも小さいながらも賞状をもらってきてたのですが今年はもらえな~いと嘆いてました息子は後ろから数えた方が早そうな順位^^;ま~私の子ですから~ほほほほほっ・・・昨日の夜下痢&嘔吐いっぺんに来たらしく吐いたものはトイレマットの上に・・・ひえ~ま~どっちの処理がいい?って言われたら・・・・・・だけど・・・究極の選択T-T脱水症状を起こしやすい息子ま~たぁ~??と思いましたが今日、持久走大会も完走したし気分も悪くなかったみたいなので様子見です同じ塾に通っている息子の友達僕、〇〇位だった~って言うからあれ?いつもより遅くない??って聞いたらうん、最近運動してないから^^;と言ったので勉強ばっかりしてるんでしょ~って聞いたらうん・・・・って・・・・そうだよね~いつも成績いいもんね~それにしても息子とは大違いいやいや娘とも大違いうちも言ってみたぁ~いうちの子勉強ばかりしてて~って・笑午後からは5年生の学年活動お花を植えました来月お持ち帰りできるそうで・・・枯らさないように頑張ります^^
2011年11月18日
コメント(0)
お久しぶりになってしまいました~^^;娘はここ数日何とか学校にも行く意欲?が出てきたのか?登校していますというのも週に1.2回の割合で行事が入っているから^^;学校の先生に相談してもきっと平行線だと思い塾のほうに面談を申し込みました^^その他にも聞きたいことがあったし・・・学校の方は中学受験をする子供が学年で1.2名くらいの学校では先生からの嫌がらせも多いのだとか・・・今までにも相談を受けたことがあると言ってました掃除当番でもないのに掃除させられたり用もないのに居残りさせられたり最終的には校長の方まで話をもっていって解決してるらしいですが今の所我が家はそこまでするつもりはありません娘にもう少しずるくなってもらうか割り切ってもらうしかないかも・・・と言われ小学生のうちから大人のように駆け引きじゃないけどあっちではゴマすってこっちでは悪態ついてるのもどうなのか?と・・・・・受験は再来年になりますが志望校のことも聞いてきました娘が行きたい学校を目指してがんばって行きましょうとの事でま~受かる受からないは別として受験するのは勝手^^;あまりにも勉強しないのでその事についてもこれからどうしたらいいのか相談とりあえず毎日やらなくてはいけない計算はやりましょうということになった初歩の初歩じゃん!とほほっ・・・ま~勉強しないんだからそういう事になるよね・汗勉強しないでこの成績なんだから1日30分でも勉強すれば偏差値もまだ上がると思うこの前も今のクラスの平均勉強時間の半分もやってないと学習予定表に書かれていた・涙ご家庭では見守ってあげてくださいと言われたけど見守るより先に口が出そうだ
2011年11月16日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()