きらり

きらり

2006年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日なぎが でき太 の体験をして評価と数十枚のプリントが送られてきた。

きらの時は ○-△+□ など3つの数字の足し算引き算・二桁の足し算引き算が送られてきたけど、なぎはすべて文章題だった。

なんかすごく簡単なんですけど・・・・あっという間に終わりそうです。

で、最近思うのは、中学受験を考えて一歩進んだ突っ込んだ問題をしていけばいいのか?それとも基礎学力を徹底して先取りしたほうがいいのか?

うちは受験はするかどうかまだわからない・・・・もし・・・もし、宝くじが当たったら受けれるかもしれない(笑)


受験にあう通信なら Z会・知の翼・リトルくらぶ とか?

基礎学力なら 進研ゼミ・ドラゼミ とか?

(ある表には↑のようなことが書いてあった)



とりあえず、でき太 の受験コースでもやってみようか?と、考えながらも、他のものもやってみたい気がして・・・・。




どの教材を使えばうちの子達が楽しく出来て伸ばすことが出来るのか???

あまりにも選択肢が多すぎて決まらない~><

皆さんの決め手はなんですか???











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月29日 17時37分41秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: