
気に合わないからと、そこから目を背けてばかりでは、
例えその場をうまくすり抜けたとしても、
また同じ事を繰返してしまいます。
あなたが今何故その状況になったのかを、
今一度省みて下さい。
その状況はあなたの魂が望んでなったものです。
たまたまそうなっただけ・・・なんてないのです。
この世であなたに起こる全ての出来事は、
あなたが自分で描いたシナリオです。
己が克服すべき課題を持って、
この世に来ている事を消して忘れないでください。
そして人の出会いは波が同じ者同士が出会います。
今日行ったコンビニで、すれ違った見知らぬお客様でさえも、
自分と同じ波長で会っているのです。
これは仕事の現場であっても変わりませんから、
あなたの周りの関わる人達を落ち着いて見回してみましょう。
その人達が好感の持てる人ばかりなら
高い波長になっていることでしょう。
しかしあまり好感の持てない人ばかりなら
波長も下がっていると言うことです。
また対人は反面教師でもあります。
その対人がもし嫌な面を多く持っているなと感じたなら、
自分の中にも実は同じ部分があって、
しかもそれは自分では良くないと隠している部分です。
それを平然とぶら下げている相手が許せないから
起きる衝動だと言う事を知っておきましょう。
あり得ないと思いますが、これは心理学でも証明されています。
そして最後に、
自分では解らず他人だけにしか見えない、
自分の真の姿と言うものがあることも理解しておきましょう。
これを四つの心の窓と言います。
一つは自分にも相手にも解る自分の姿。
二つ目は自分しか解らない自分の姿、
三つ目は自分も相手も予測できない未知の自分の姿。
四つ目が相手にしか解らない自分の真の姿です。
目の前の出来事を、素直に全て受け入れ省みて、
そこから何に気付き何を学ぶのかが解れば
状況は変わります。
早い話が周りに変わって欲しくば、
Free Space
Comments
Keyword Search
Calendar