2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
先日通知がきて第二希望ですが保育園内定しました!封を開けるときはどきどきやっぱしたんだけど中みてやっぱりうれしかったな~実際は土曜日の預かり時間の短さで内定しても辞退しようかと思ってたんだけど、実際内定すると・・やっぱり通わせたくなる・・。うちの場合土曜日が問題。パパのお休みの水曜日は私もえしるもお休みする考えでいるから、土曜日は普通に働かなくてはならない。土曜もいれて週5勤務になるのです。そうなると、土曜を夕方まで預かってくれる無認可へいれなくてはならない・・平日保育園、土曜は無認可ってなるのです。送り迎えの件や色々考えることも多く・・今パパと相談しながら検討中なのです(>_
2005.02.27
コメント(6)
最近まえよりは、食べる執着度が少なくなったきがする。前までは食べ終わっても、くれくれとせがみ泣いていたけど。。今はご馳走様をして(手を合わせてお辞儀するだけ・・)ご飯終了!なんてことができるようになった。(T_T)これはこれは。。ちょっと大人になったかな。なんかお腹いっぱいなのに前まで食べようとしてたから心配だったけど、ちょっと安心。今日も普通にご飯1杯でおわり。あれれ?・・とこっちが拍子抜け。でもまっいっか~これでスリムになっていくかな~ ??
2005.02.24
コメント(6)
今えしるが真剣になってるのがボタン。穴に入れるボタンじゃなくて、パッチンって音の出る簡単なやつの方今までは音が好きでだまーってパチパチ私がやるのを見てるだけだったのに、最近はボタンを自分で全部取っちゃってあそんでいます・・パジャマがパッチンのボタンタイプなんだけど、せっかく着せてもバチバチバチっ!!て一瞬にして取って遊んでいる(ーー;)(私が)付けて・・(えしるが)取って・・の繰り返し。今日はえしるに遊ばれてた・・(__)で一生懸命自分でもボタンを併せてパッチン!しようとするんだけど。。やっぱりまだウマく指を使えず断念・・ 最後に私にやってと手で合図。どのぐらい飽きずにやるのかと見ていたらどうも4周目ぐらいには飽きてくれた(^.^)パジャマ今度は穴に通すやつを買おうと思ったとママでした m(__)m
2005.02.21
コメント(2)
最近おかわり~の言葉ができるようになった。ぉかわり。かわり。かわり・・と^^;「お」が小さいんだけど。大好きな食べることに関する言葉だけに私としては「おかわりを覚えてしまったか・・(>_
2005.02.20
コメント(8)
昨日の夜パパが仕事終わって夜の10時半ぐらいの出発で東京にいる妹夫婦のおうちへお泊りしてきた♪去年の10月に女の子のミナちゃんをを出産してからミーたんは4ヶ月♪うちのパパはミーたんと初対面だったからもう楽しみだったみたい。夜中に到着して・・結局その後明け方3時半ごろまでわいわい話しながら飲んでいた^^;私も妹もうちのパパもお休みだけど妹の旦那さんはお仕事;夜分おじゃましてさらに睡眠時間まで奪ってしまって(>_
2005.02.16
コメント(6)
今年のバレンタインはケーキ♪仕事から戻って作れるか自信がなかったから昨日から作り始めた(^^)チョコレートケーキより生クリームが好きなパパのためにまず生クリームをしゃかしゃかと・・・パウンドケーキは買ってあったからそれにイチゴと生クリームをはさんでとても簡単なもの。。笑今回買ったイチゴはめちゃくちゃ甘くて大正解♪私が食べたいからケーキを作ってるもんなんだけど・・^^;上にイチゴをたっぷりトッピングして出来上がり♪ハート形のイチゴケーキは見栄えも可愛く出来上がった♪今日パパが仕事から戻ってから一応私はえしると一緒にケーキを渡してみた(^^)パパ大喜び(たぶん)家族3人でケーキをつっつきました。売ってるのとおなじぐらい!?めっちゃおいしかった^^;パパもうまいうまいって こりゃ~作りがいあるな~って。笑欲を言うならもっと生クリーム乗せればよかったかも。早くえしると一緒にケーキとか料理を作れる日を夢見て・・えしるが作ったらもっともっとパパもうれしいだろうな~と思った今日でした。
2005.02.14
コメント(7)
今日仕事が終わってから買い物にいった。そろそろ冷蔵庫の中もからっぽになってきたから、また買出しに・・えしるを迎えにいってから一緒にいくことにした♪明日もお休みだしえったんと二人でのんびり買い物でも。。と・・ これが甘かったのね。。西友についていつものキティー車に乗ってルンルン♪これも一瞬だけだったな(ーー;)買い物カゴの中に明日食べるパンを入れたとたん見つかってしまったのさ・・とほ。。くれくれとまぁ~泣きべそを。。ちょうど夕時どしお腹すいてたのもあってか激しく(>_
2005.02.12
コメント(4)
昨日ちょうど夕方に6時過ぎぐらいチャイムがなった。えしるも保育園から戻って夕飯の支度中。。前日作っておいたハンバーグを焼いていたとこだったんだけど、チャイムがなるなら宅配か・・お2階のはる君ママってとこだからね。きっとはる君まま??久しぶりだもんね。玄関を開けるとやっぱりはる君達でした。(夕飯どきに。。(^^;)はる君のごはん足りるかななんて頭の中で考えてたよ。ただえしるもはる君とは久々でお遊びさせたかったからどうぞどうぞ♪(^^)結局はる君のハンバーグも冷凍であったので一緒に焼いてご飯は二人分なくて、ちょうどあったサトウのご飯で代用。。うちもはる君家もパパが帰りが遅いからママ達はそれぞれ旦那さまと夕飯って感じです。びっくりした事が一緒に出してたかぼちゃのスープ!一人で取っ手を持ち口をつけてこぼさず飲んだ!?一瞬で私も手をかせなかったんだけど、自然とできてたことに私が感動してました(^^;はる君ママもビックリしてて トレーニング効果かしら。。なんてちょっとうれしかったりして・・1時間半ぐらい子供達は二人でゲラゲラ笑いながらおもちゃ箱の中にはいったり、滑り台ジムで遊んだり楽しそうだった♪私はママと保育園のお話とか子供の話ばっかりだけどおしゃべりしまっくてた。はる君さすが男の子!うちのえしるより1ヶ月お兄ちゃんで1才6ヶ月近いんだけど、椅子の上に上って上の棚をあけたり、おもちゃ箱ひっくり返し上ったり動きが男の子だね。うちのえしるはがんばってマネしてました♪うちの娘は二人が帰った後お風呂の中でまた遊び・・疲れて9時に就寝でした。。
2005.02.08
コメント(4)
毎日夕飯の時間が私もえしるも大好き。だいたい6時ぐらいになるんだけど、えしるも託児所から戻りちょっと遊んでお食事タイム。そろそろって時間になるとすくすくチェアを指差し座らせろの合図・・マンマの準備中えしるはもうそわそわ半べそです・・イスに座りながら私にあつ~い視線をおくっている。いっただっきま~す!!まだしゃべらないで手を合わせておじぎ・・熱くても大急ぎで口にもってくもんだから、あっちっち~・・とか言いながらスプーンでやるんだけど、またボロボロ。。まだまだキレイじゃないけど最近ようやくスプーンで食べる姿もさまになってきた。夕飯時間は私もつきっきり。。仕事からもどり私とえったんの最初のスキンシップの時間♪たのし~のです。。(#^.^#)最近コップトレーニングのマグを買ってやってみました。いつも私がコップで飲ませてたけどそろそろひとりでやれる??とか思って買ってみました。(上だけマグに取り付けるやつで安かった)昨日が初日。案の定できない^^;マグの真ん中にべろをだし突っ込んでたよそのあごの下からジョロジョロとお茶が流れおちてしまって、べちょべちょ。。私が手をかせばできるんだけど、自分でコップを持って唇を上手にあてることがまだピンときてなかったみたい。何度も何度もべろを出してました。笑2日目の今日になってようやくマグを自分で持って唇をきちんとあてれるようになった感じで。でも3回に一度はまだ真ん中に口を入れようとしてる。まだまだこぼしそうなので私がそばで見てないときっと大変なことに・・^^;こんなトレーニングの時間も楽しいお食事になるね。
2005.02.03
コメント(8)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

