2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
久々の日記更新。来てみると楽天日記の機能がまた変わっててびっくり。少しずつ使いやすく改善されていくね・・最近のえったんのお気に入り遊びはおままごとなのです。毎日ぜったい遊ぶおままごとセット♪今日はおさらにプリンをのせてフオークでさす真似をして口でモグモグ。。 ママ「いちごちょ~だい!」っていうとイチゴをナイフでさっくり切ってお皿にのせてママにもってきてくれました♪かわい~(#^.^#)おんなの子のこんな姿をみてるとホントかわいいですね。。私が洗い物とかしてるとき「○○ちょ~だい」って言ってえったんがそれを作りに。。結構その間洗い物できるしこりゃ~使える?!って思っちゃったよ^_^;私がいない時はミッキーのぬいぐるみにいろいろ食べさせたりあげたり、気づくとミッキーの周りにはお盆時期のお供えみたいな・・それぐらいたくさん食べ物が盛り盛り;;(^^)えったんの愛用ままごと最近みてるだけで楽しいおままごとです。もう少しお姉さんになったらキッチンセットとか買ってあげたくなってる私でした。。
2005.07.18
コメント(4)
先日の出来事~。。 仕事中会社に電話が入ったからおよよ~お熱さんかな~って思った私・・お客さんと応対中だったから折り返し保育園へ電話してみた。そしたら「えしるちゃんがお遊び中に・・」って もうここまでの先生の言葉で私の心臓はどきどき<(_ _)>まずは大丈夫ですからって結果を先に言ってよ!って感じだった・・話をきいてみるとね 後ろからお友達が押し車で突っ込んできてえったんが前のめりに転んでしまったらしくそのときにコンクリートのエンセキ部分に顔をぶつけたようです。。落ち着けーって自分に言い聞かせたんだけど涙がうるるる。。先生が整形外科につれてゆき顔のほお骨の部分は内出血で特に縫わなくてはいけない傷はなかったようです。お顔が腫れてるっていうから心配で会社はすぐ早退してお迎えに行きました。すぐ会いにいってよかった~ えったん14時ごろのお迎えだったからお昼ね中で先生に起されて 目をこすりながら現れる。。どんな表情??!って思ったらほおにガーゼが・・左目の上にも傷が。おもったより腫れていなかったからほっとしたよ~もう電話でだったからどんな顔なの!!って想像膨らませてしまって保育園までの電車の中は生きた心地がしなかった(/--)/ 転んですぐ30分以上冷やしたので きっと腫れもそんなにひどくならなかったのかな。。 傷はほっぺと目の上ととても痛々しくて(>。<)y-゜゜゜ ほんと縫ったり大事に至らなくてよかった。。女の子だから顔は余計気をつかいます。先生たち5人ぐらい玄関でみんなに頭を下げられて申し訳ないと誤られました。。 そばに先生がいたんだけど手を伸ばすのが間にあわず・・えしるの怪我の程度がまだ傷と内出血ぐらいだったからよかったけど、それ以上の怪我だったらと思うと考えたくないです・・保育園の集団生活、いろんなことがおこる・・・・えったんも楽しいことばっかりじゃないね。。通院はもちろん保育園の方で病院へ行ってくれるみたい。えったんは「痛い痛いの。。」って自分の顔を指差して教えてくれるからわかってるんだろうね。 元気はとってもたくさんあって笑顔もいっぱい♪なのでママ的には今ほっとしてます!うちのパパはとりあえずえったんの傷をみて発狂して家で吠えていました・・^_^;えったんのすり傷早く直りますように。。☆・・
2005.07.08
コメント(6)
Q1 お子さんは何歳(何ヶ月)?性別は? 1歳9ヶ月 女の子♪♪Q2 生まれたときの感想は? 出てきた瞬間はやっと出てくれた!(へとへとで疲れ果ててました・・^_^;) すぐ抱き上げた瞬間には大きい!ムチムチ!かっわい~♪♪の感想。Q3 ウチの子のココが1番ってトコはどこですか? 真っ白で透き通るような肌!Q4 最後に、将来どんな子に育ってほしい? どんな状況でもやさしい気持ちでいられる女の子に・・ 思いやりの心を育てていきたいです・・。育児バトン!次はあこママ、マーちゃん、ななママ、ひなママ、みゅうすけママ、みーしゃんです!(興味のある方だけやってあげてくださいね。。)前回ってきた音楽のバトンは 回答がすっごーーく難しかったから辞退しました(>。<)y-゜゜゜ 今回は育児バトン♪すぐなのでぜひやってみてね♪
2005.07.07
コメント(5)
今日もまたまた家族3人のお休みなのに雨。これで3週連続で水曜日が雨だなんてついてないな・・・( ̄□ ̄;)パパは久々のお休みでお疲れモード。なのでえったんと二人で近所でやっている体験リトミックへいってきた♪お2階のハル君&近所のいぶき君ママと一緒に私の車でGO!隣の駅だったからめっちゃ近かった。ちょうど1歳児のリトミック。ちゃんと先生が電子ピアノで曲を弾いてくれるし工作やママと一緒のスキンシップ体操など色々。実は今月は無料体験月なのです。無料で飛びついたママだったんだけど、今日体験して月謝も月4回で3千円だなんて安い。これが水曜じゃなきゃきっと行っていたのかも。水曜はパパのお休みも重なるから外出することも多く月4回通えないのも現実。。<(_ _)> えったん保育園でリトミックやってるし体験リトミックのみになりそうです。えったん保育園で慣れてるせいか、先生のいいなりにとってもよくリトミックしてくれました♪最後の工作はキラキラお星様をつくってのり付けせてシールもたくさんペッタンペッタン(^^)とっても楽しそうでした。すごく内容の濃い1時間で楽しいリトミック教室だったな~♪お疲れでうちの愛娘。。現在爆睡中・・・(~o~)
2005.07.06
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
