つくつく〜55歳になって、一生分の服を作ってみようかと考えている

2024年09月23日
XML
テーマ: 街歩き(661)
カテゴリ: アート見つけた
昨日一日中山手線の各駅を満喫した中で、最も気に入った場所。
東京駅はもちろん、いつもエキサイティングですが、何よりここ、高輪ゲートウェイですよ。
朝一番だったので人出もほとんどなく、非日常を味わって参りました。









なんだろう、なんかすっごく好きな世界。



駅の中にある完全無人コンビニ。
手に持った品物を自動で計算、出口でピッとするだけでお会計完了。
体験したかったので、割高なコンビニ価格のグミ買ってしまった。カードを登録しておけば、出口のピもいらないそうで、未来だわ〜。
以前、何かで「北京のコンビニはレジ要らず」とか聞いたけど、こんなのが街中にいっぱいなのかしらね。
何か問題が起こらないのか、故障はないのか、考えると興味深いですな。


また行こう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月23日 10時55分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[アート見つけた] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: