山と谷

山と谷

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きたろう78

きたろう78

Calendar

Favorite Blog

日記『「健康・食事… インテリア大好き♪さん
自分を愛することは… まりあのじいじさん
なつみみの村 なつみみ0489さん
錦川鯉の名水賛歌ブ… 錦川鯉さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
chiya@ Re:黒滝山・白滝山(前編)(02/10) ここへ 行ってみたいです ここは大切…
インテリア大好き♪ @ 遅くなりましたが本年も宜しくお願いします。 京都の方へ行かれたのですね。 昨日は…
インテリア大好き♪ @ こんばんは! 3周年おめでとうございます。 癒される…

Freepage List

2012.08.11
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: 名言集
ひとこと忠告したい。

後進の青年諸君。


もし他人の仕事に不満だったら、

自分でその仕事を試みてみたまえ、


他人の商売のやり方がまずいと思ったら、

自分でその商売をやってみたまえ。


隣家の生活がずさんに思えたら、

自分の家で試してみたまえ。


また、他人の著書を批判したいと思うなら、



書物を著してみることだ。


学者を批判したければ、

学者になることだ。


医者を批判したければ、

医者になることだ。


世の重大事から、ごく些細な事にいたるまで、

たといどんなことでも、

他人の行動に口出ししようと思うなら、


試しに自分をその立場において、

みずからをふり返ってみるべきである。


まったく性格の違う職業だったら、



よくよく推し量ってみるべきである。


たとい種類の違う仕事でも、

その仕事の内容にまで立ち入って、

仕事の中味を基準にし、

自分と他者との立場を比較すれば、



一億総評論家といわれるくらい、人間というものは、他の批判をするのが大好きな存在なのです。しかし、「自分はどうなのか」という視点が欠けていると、何の問題解決にもならないのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.12 04:53:56
コメントを書く
[名言集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: