2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
これから初めての出産をひかえている人。。。びびっちゃったらごめんなさい(;-_-;)眠れない夜が超えて始発電車で病院へ来てくれた先生登場。もぉその時は母親と大喧嘩真っ最中(汗)先生一言目は「どうしたの??」だったもんなぁ。。。どうしたもこうしたも。。。限界ですわな。。。私の痛みの叫びもピークとなり。。。ずっと付き合ってる母親の疲れもピークとなり。。。「そんなに叫ばないで恥ずかしい。。。」と怒る母親。「叫ばずにいられるなら自分だってそうしてるわ!痛くて苦しくてどうしようもなくて声が出るんだわぁ!!」と怒る私のやりあいでしたわ・・・そして内診してみるものの。。やはり子宮口全開まではきてなくて。。。陣痛もまだピークじゃないと言われて。。。ダンナも朝来てくれてほんとひーひー言ってる私の背中をよくさすってくれました。そしてやっと先生が陣痛促進剤と子宮口やわらかくする薬を使ってくれることにっ。あぁ。すんごくうれしかったぁ。点滴を確保してまず子宮口やわらかくする薬を注射器で入れました。そしてかなり薄いらしい陣痛促進剤を点滴で徐々に入れることに。私は思わず先生に「昼ぐらいまでには産まれますか?どのくらいで産まれますかぁー」って必死に聞いてました。。。ダンナは「昼までには産まれていいともゆっくり見れるよ」なぁーんて言ってました。まさかこのセリフホントになるとはね(笑)そして1時間ぐらいたったのかなぁ。。。もぉホント自分では勘弁ってとこまで来てて助産師さんに訴えると内診してくれて「早めに分娩室入りますか?まだ入っても1時間ぐらいは産まれないと思うけど。。。」と言われ分娩室に行けばいつ産んでもいいよねっと思った私は行きたいと即答!自力で歩いて分娩室へ行きました。(歩いて15歩ぐらいの距離だけど)そして分娩台に乗せられてまだまだという事でダンナと部屋で2人きりに!しかし分娩台に乗ったとたんいきみたい気持ちが襲ってきちゃった私・・・・すぐにダンナに「誰か呼んできてぇー産まれちゃうーーー」と叫んでました。そして誰かを呼びに行ってくれたダンナだけど。。。そんなすぐにそうなるとは誰も予想してなかったらしく。。。誰もその辺に見当たらなかったらしい。。。。(;-_-;)しばらくしてバタバタと何人かの人が分娩室に来てくれてもぉーすんごいいきんじゃってる私に「まだだめよぉー息を短くはいてーーーいきんじゃだめーー」と何度も言われて試みてみるもののなかなかいきみのがしできない。。。。どうやら先生がまだ来てないらしく。。。。来るまでいきみのがししていて欲しかったらしい・・・・先生もそんなにすぐ生まれるないと思っていたらしく。。。のんびり外来してたみたい。。。しかしそのうち頭が出かかっちゃったみたいで。。。。「もぉいきんでいいよ」と言われる。もぉすごく幸せな気分でした。思いっきりいきみました。傷みよりもいきんでいいいというのが幸せだった。2人がかりで赤ちゃんの頭をつかんでるなぁーと思ったらじゅるりんって赤ちゃん出ました!!と同時に先生の顔も見えました。。。午前10時4分。3472グラムの大きな男の子。(まだ37週4日だったのに。。。。デカイっす)しかし産まれてすぐふえふえっとしか泣けず。。。酸素とかあてられてました。。。。「赤ちゃんすぐに泣きますよー今泣きますからねぇー」とずっと言われ数分後元気な産声出ました!うれしくて安心して泣けました。ホント。赤ちゃんが出てくる少し前ダンナも分娩室に呼ばれて立会いしないはずだったのに。。。どさくさにまぐれてしてました。しかも赤ちゃん写真にとってたし。しかしオマタは裂けちゃいました(T^T) ちくちく縫われる時時間かかってました、、、変なふうに裂けちゃタんだろうなぁ。。しかし赤ちゃん大きさはあったものの低血糖で点滴と羊水が肺にたまってて呼吸がうまくできなくて酸素あてられて保育器に入っちゃいました。。。産んだ感想は。。。想像してたよりもはるかにしんどい!!でした。でも生まれてきた赤ちゃん見たときはやっぱ頑張ってよかった!!かわいい!!うれしい!!でしたけどねっ。しかし出産がこんなに大変だとは。。。思わなかったなぁ。。。このときはもう子供は一人で充分って思えるほどしんどかったです。。。(´ヘ`;)ハァ
2005.05.10
コメント(2)
土曜日退院してきて日曜日言われたとおりいろいろ歩いたりしてみたら、、、12時ジャスト!寝ていたのだけど破水で目覚めました。実家での出来事でした。ホントお腹の中で小さな水風船がパシャって割れた感じがしました。すぐに隣で眠りに入りかけてた母を起こしました。しかし寝ぼけてて最初は???って顔してましたわ。でも一瞬で破水だっ!と思って病院へ急いで電話。破水の場合はすぐに来て下さいとのことで急いでまた入院グッズできとぉーにみつくろって支度。しかしこのときはまだ破水の症状だけでお腹の痛みとかも全くなく。。。私はいつ産まれるのかとやきもきしていたのでウキウキさえしてました。あとでホントに破水だろうか。。。もしかして尿もれとかだったらメチャはずかしい。。と思ってました。まさかこの後あんなにも長い陣痛にうなされるとも知らずに。。。そして夜中2時ごろ母親と共に病院へ到着。下で受け付けすますと車椅子で迎えに来てくれていて陣痛室へ。。。夜勤の看護婦さんの顔が「あらっもぉ戻ってきたのぉ?早かったわねwぇー」という顔をしていた(笑)数時間後ダンナもかけつける。がまだまだお産になりそうもないのでダンナは一旦帰宅。私は破水をしながら眠れない夜を過ごしました。今思えばこのときホントちょこっとでも寝とけばよかったと。。。後悔。朝には軽い陣痛がはじまったけど、朝担当医の先生が来て「まだまだね・・・早くても今晩かなぁ。。。ラナさんはゆっくりお産が進むタイプだから。。。」なんて言われる・・・夜になるにつれてお腹が痛くなる間隔が自分の中では短くなってると感じるのだけど最終的に間隔は2.3分おきになると言われまだまだとのこと。。。一番お腹張ってる一番痛いときに助産師さんに子宮口どれぐらい開いているか内診されるのだけどもぉたまらなく痛い!!のけぞっちゃって「痛いですー痛いですー」と叫びまくってました。うなりまくってもいたしね。。。どうしようもなく声が出ちゃうのです。もぉ夕方にはホント自分の中で限界が来て(2.3度号泣したし( ̄∇ ̄;)先生を呼んでもらったけどあっさり先生に「もう一晩頑張りましょう」なんて言われて・・・嫌ですとはいえず。。。たまらない夜を過ごしました。。。
2005.05.09
コメント(0)
突然だけど過去の日記って前月までのしか書けなくなったんですね。。。くすん。。。ずっと入院してたから思い出していろいろUPしようと思ったのになぁ。。。できないようで残念です。この日は新しくできた病院へ大移動の日でした。(何処の病院かわかる人にはわかるかなぁ。。。)場所的には車で10分かからない程度の場所への移動だったんだけど。。。なんせ点滴はずせませんから。。。車椅子で2人ずつ救急車で移動です。すんごい重病患者みたいよね。。。同じ部屋(大部屋で6人部屋だったんで)の人ともそうやって盛り上がってたよ。新しい病院は4人部屋になるから2人の人とは又同じ部屋になれたのだけどあとはバラバラになっちゃった(ノヘ;)しかし新しい病院は豪華ホテルのようで居心地よすぎです。今まで少々入院が苦痛だっただけど楽しくなりそうな予感さえしてしまった!過去の事をいろいろ思い出してみると、私は点滴さしかえしまくりな人でした。しかも刺す血管がなくって1度に5.6回刺しなおしされることもしばしば。。。持つ人だと2週間ぐらいさしかえしなくてOKらしいのだけど。。私は最高5日でひどいと1日2回刺しかえてましたよぉ。。。。もぉ両腕青あざだらけ(T△T)しかも看護婦さんでもお手上げ状態に2回ほどなって。。。先生が来てくれてさしてくれたこともっ。あぁ申し訳なかったなぁ。。。私の入院してた病院、看護婦さん、先生、めちゃやさしくていい人ばかりなんですよぉ。しかも看護婦さんみんなかわいい!!!いやホント。かなり癒されてました。不妊で通う方!妊婦で通う方!またまた総合病院なので病気で通う方!お勧めです。ぜひどうぞ~。
2005.05.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
