PR
カレンダー
5月、今月は病院が通いの多い月でした。
やたらと目やにが多いなぁ~なんて思っていたら夜に目が真っ赤になって薬局に
目薬を買いに走ったり翌日が日曜だったので休日診療の遠い眼科に行ったり‥。
(バイ菌が入った結膜炎ですぐに治りました‥はやり目じゃなくてよかった^^;)
結局、 滲出性中耳炎
麻酔して鼓膜に穴お開けて掃除機のようなものですいだしました。
あいかわらず耳鼻科に通い続けています。
もともとあまり症状の感じない中耳炎なので良くなってるのかどうか‥
先生もあまり詳しくみてる様子がないので、いまいちわかりません。。
耳鼻科の治療って長くかかるんですね‥ずっと薬も飲ませているのでちょっと心配に
なります。抵抗力とかなくならないのかな?
後ろの鯉のぼりが見えるかな?幼稚園で作ってきた初作品です。
幼稚園では子供の日にあわせて大きな鯉のぼりを園庭に出していました。
先生に向ってキヨは「たいやき~!!」と叫んでいたそうです。。お恥ずかしい‥。
この作品も自宅に持って帰ってきて私に「ママ~鬼太郎だよ~。」って言いました。
え?!なに?なに?‥‥。
なるほど鯉のぼりの目に模様で押した自分の青色の手形が『目玉のおやじ』に
みえなくもないかも(笑) キヨの発想力はかなり頓珍漢な方に進んでいます
そんな、人懐っこく周りの子供達よりも幼い感じのキヨを幼稚園の先生方は可愛いと言ってとても良くしてくれています。
これは母の日に書いて持って帰ってきたのもです。
「これ‥なに書いたの?」と聞いたら‥「ママ!」だそうです。
‥どのへんがママなんだろ?聞かなきゃよかった‥w
幼稚園の親子同伴の初遠足は三郷公園にバスで行きました。
すっごい短時間で帰って来たにもかかわらず私は3日間くらい疲れが取れなかった。
歳かなぁ‥寝てもいまいち体力が戻らない。子供の方がスタミナあります!
やっと上手にピースが出来るようになりました♪
超~得意気でしょ?ジャンケンをしつこくしたがります。
きよ☆入学式 2010年04月06日
きよ6歳 お遊戯会に…おたふくに…卒園に… 2010年03月18日
キヨ 歯が抜けました。 2009年09月27日