きよほの♪ほののん生活。

きよほの♪ほののん生活。

PR

プロフィール

きよほの

きよほの

カレンダー

2007年09月07日
XML
カテゴリ: ほののん生活。

突然ですが‥いや3年くらい悩んでたから突然ではないのかもぉ~?

 お仕事始めました。

フルタイムの希望をしていましたが会社の配慮(?)で

「小さいお子さんがいらっしゃるので週4日間の短時間でどうですか?」と言う話になり‥

まぁ~出産後もう4年近く職からはなれて正直、自分にも不安があるので‥

これからの足がかりにと、雇っていただくことにしました。

そうなると‥キヨは幼稚園→保育園に転園。しかし区の保育園に空きはないので民間の認証保育園に‥。

また、ホノを江戸川区は0歳児(1歳5か月だけど‥4月生まれだから0歳児学年なの~)

を区立保育園では預からないので認証保育園または江戸川区の制度の保育ママさんに預ける事になります。

できればキヨと一緒に預けたかったのですが認証保育園に空きはなく‥

保育ママさんの手続き中です。現在は無認可保育所に‥。

専業主婦が、こんなにも‥仕事をはじめるのが大変だとは思わなかったです。。

途中、、くじけそうにもなりました。 

どうせ収入は‥子供たちを預ける保育料程度にしかならないのだから、やっぱりやめようかとも思いました。

仕事をみつけるより、子供を預ける所をみつける方が大変かも^^;

それに幼稚園に慣れたキヨを同年代のすくない認証保育園に入れる事も可哀そうです。

ホノも預けるたびに大泣き‥お迎えに行って私の顔を見たとたん、また大泣き‥。

ごめんなさい‥。ママの我がままを許してぇ~><。

でも‥やっぱり子供から離れる時間を作る事は私にはとてもプラスになったと思います。

子供への愛おしさが倍増します。 以前はイライラしていることが多かったのですが

そんな事はなくなりました!私の場合、仕事をしていた方が子供とのいい関係をきづけそうなきがします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月07日 22時51分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: