There must be an Angel

There must be an Angel

PR

プロフィール

kiyokapooh

kiyokapooh

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

【たかのえいさく】 @ Re:裏切り御免(><)(06/01) こんばんは。 お元気ですか。? パソコ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
スーパーミラクルマン @ こんばんは。 ○ャープのアク○スの宣伝で使われている …
2008年05月17日
XML
カテゴリ: 絵画


東京国立近代美術館で行われている東山魁夷展に
行ってきました(^○^)

明日(5/18)閉幕とあって、平日の夜にも関わらず
混雑していました(>_<)

東山魁夷の生涯作品(1260作品?)の4割が青と
云う、東山ブルー。

特に53歳で3ヶ月半、白夜の季節に北欧旅行に
でかけ、白夜の中に青の変化の鮮やかさを知り、

なのだそうです。

すごく綺麗で、静寂さを感じる。
深みのある東山ブルーを堪能してきました(^o^)/







【おまけ】マイショートダイアリー(2008/03/14-04/10)<ダイジェスト>
コメント、書き込みを頂いていた方へのご返信で、私がその日に感じたことを
書き込みさせていただいたものに、その後(⇒)をつけて、3/14~4/10までの
一部をダイジェストで今回公開させて頂きます(^O^)/

3/14
寝過ぎ(8時間以上)寝不足(5時間未満)で糖尿病増、肥満の予防にも
睡眠重要って、ニュースで見て、ショック(>_<)。早く寝なければです(^_^;)

 仕事に追われる毎日で、やりたいことができません(>_<)

3/18
めざましテレビの「日本人らしい外国人に聞く、日本人が忘れかけていることは?」
「努力」「しつけ」「敬語」「勤勉さ」でした。ちょっと考えさせられます(^_^;)
⇒最近は、日本人の定義も変わりつつあるのかもしれませんね(^_^;)


ニューヨーク、らーめんブーム?「一風堂」「せたが屋」が海外に出店していることを
知って、びっくりです(^○^)
⇒ラーメンは日本食として定着したことに留まらず。世界へ進出、ラーメン恐るべしです。
 ちなみに私が好きなラーメンは魚介系スープなので、好きなお店は「せたが屋」
 「麺屋武蔵」「青葉」「斑鳩」です(^o^)/

4/8
バターは、買ってもなかなか消費しないので、気づかなかったのですが、
原料の生乳不足で、スーパーではバター売り切れ、びっくりです(>_<)
⇒政府もメーカーにバターを作るように動いているようですが、
 相変わらず、スーパーのバターは売切れ、帆立バターが食べたいです(ToT)

4/10
2008年本屋大賞は、伊坂幸太郎さんの『ゴールデンスランバー』が受賞(^○^)
伊坂さん、とても好きな作家さんなので嬉しいです♪
⇒伊坂さんの作品、最近、映像化されていますが、伊坂さんの世界は
 やっぱり本の方が、面白いと思うこの頃です(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月17日 14時58分14秒
コメント(69) | コメントを書く
[絵画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: