2006.08.13
XML
カテゴリ: LifeHacks PC



誰もいない事務所で、自分のPCを起動する....

起動...

しませんヽ(`Д´)ノ


青い画面に、白いエイゴ。


完全にイッテます。

セーフモードもだめ
チェックディスクもダメ

昨年データ救出の為に購入した、ハードディスクケース。
シリアルATAに対応してないし...




もはや、遅いのですが、

エバーグリーン シリアルATA対応 IDEマルチアダプタ [EG-SATA3525]

を購入。

これ1本で、2.5インチ・3.5インチ両方対応できますし、
IDEもSATAも接続できます。

今後は、データの抜き出しくらいはできる...と思っていたら、
面白い記事を発見。

使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE

なんでも、ソフトウェアで使用不能になったHDDを復活できるようです。
しかも、その確率60%!


全て、今さらなんですが、
こういった情報は、事後にポロポロ見つかるもんだなと...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.13 16:47:36
コメントを書く
[LifeHacks PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: