一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…
マイク@ Re:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) 子供は独立してもお金は結構掛かります。…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:野鳥ネタ&いよいよ……o( _ _ )o ショボン(11/03) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.05.16
XML
カテゴリ: 生活



今日も良い天気です

平日よりも少し早起きできたので、既にワンコの散歩を済ませ

での一仕事…時期的にまだ早いかもしれないけれども

の友「枝豆くん」を“猫の額農園”に植えてしまいました

ここ数日は少し冷え込みが厳しかったせいか

先日植えた野菜のうち既に「キュウリ」がダメになった模様…

5月下旬まで待って植え直そうか

後は万能ネギでも植えたいと思っていますが…

なんせ“猫の額”ですから…そう沢山は植えられません

…自分的には、全部「枝豆くん」だけでもいいのですが…


さて、今日はこの後はすっかり暇です

のディゲームがあるので、

それまでは皆さんのブログにお邪魔して、読書でもして過ごします


へ行った時に、

古本屋で東野圭吾著の「 あの頃ぼくらはアホでした (自叙伝的エッセイかな…)」と

美しき凶器 (サスペンスみたい」の2冊を買ってきていたので(これで東野27冊かな)、

しばらくは本に不自由しなさそうです

おっと、どこかでスポーツ選手並みの運動も予定しなければ…

やっぱりウォーキングしかないですかね~…せめて競歩並みに…

それでは、ひとまず…


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

今日は控えめバナーで、ポチッと応援






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.16 09:57:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: