PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんばんは
今日は娘の通う学校の吹奏楽部の定期演奏会でした
幼少の頃からずっとピアノを続けている娘ですが、
吹奏楽は高校に入ってから始めており、
持病(ITP)を抱える娘がどこまで続けられるか心配で……… ;゚Д゚))ハラハラ
特に最近は毎日がこの定期演奏会の練習に帰りが遅く
疲れも溜まっているようで、
帰宅後は勉強もほどほどにバタンキューと床に就いておりましたが、
それでも毎日の高校生活が部活の先輩や仲間に支えられて楽しそうで…
受験の時に無理して第一志望校に拘らせずに良かったなぁ~と (⌒^⌒)b
今さらながらに思っておりヤした
その演奏会ですが、三部構成で約2時間半…
一部は、主にクラシック調な曲が中心(すいません…よく分かりまシェン (--;)ウッ
)
二部は、合唱部の友情出演や音大出身の先輩のピアノ独奏やら
金管五重奏など…(これもよく分かりまシェン (-_-|||)
)
そして、三部では洋楽やら邦楽が中心の楽しい演奏で、
特に、娘が大好きな'80年代のポップ洋楽メドレーと、
娘がピアノ伴奏した「We Are the World」が良かったなぁ~
アンコールも2曲あり、最後は観客と一体となった演奏会に
思わずうるうるしちゃいましたぁ~ (T-T) ウルウル
娘は、このあと打ち上げで少し帰りが遅くなるようで、
きっと今晩もバタンキューですね

するとファイターズのvsオリブル戦が終わるところでしたが、
なんと我がファイターズは、小谷野、金子誠の1イニング2本の満塁HRが出て、
先発ケッペルも好投の8連勝の9勝目
見事にオリブルを3タテと勝ぉ~利
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
まだ…最下位ですが、流れが良くなってきましたよ
この勢いに乗ってと、出掛ける前に購入していったお馬さんをチェ~ック
苦手な夏競馬に突入し、特に函館、札幌はあまり良い思いをしたことがなく,
午前中にあまり検討する時間が無かったものですから、
今日はケンしようかと思ったのですが………
結局、メインを避けて、少頭数11頭立ての函館湯川特別だけ購入していました
函館は昨年スタンド改修工事のための2年ぶりの開催で、
芝状態がよく、大荒れは無いだろう…と、
◎ネオレボルーション(1番人気)
〇トキノヤマトボシ (4番人気) の2頭の馬単裏表と
◎〇軸に、
△メジロクリントン
△ニシノラブキング
△タイセイレジェンド
△シゲルエボシダ
△オブコース
へ3連複と3連単で勝負……していたのですが、
帰宅後にレース映像を見ると……… (≡д≡) ガーン
◎は6着、〇は8着…そして△オブコースが落馬………
いいことは長く続きません…
函館競馬場にご祝儀をやっちゃいました
それでも少額購入だったので、傷は浅い… (゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
来週は宝塚記念(G1)………これを何とかしないことには、
本当に夏競馬はお休みになってしまいそうなので、 がんばろぉ~( ̄0 ̄)/ オォー!!
その前に今週の仕事も頑張ろう…( x_x;)シュン
退院やら入院やら…(≧□≦)!!ハラハラ 2025.07.26 コメント(2)
夢のような時間でした… ZZzz(~▽~).。o0O○… 2024.11.24 コメント(2)
いよいよ結婚式💒です! 2024.11.17 コメント(2)