一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.07.04
XML
カテゴリ: 生活


こんばんは

昨夜遅くに弘前から帰道しました

先祖代々のお墓を改葬すべく訪れた今回の弘前訪問でした

午前10時にカミさんとお寺 へ向かい、

まず境内にある先祖代々の墓を掃除して、お参りをしましたが (-人-)

昨日の弘前はあいにくの雨模様………………雷も頻繁にが轟き

まるで自分がご先祖様 「余計なことをするな と叱られているようでした


午前11時からの抜魂式には、

亡父の弘前在住の従姉弟たち(ほとんど全員が後期高齢者ですが…)が

お供物やお花を用意して参列してくれ、

初めにお寺 のお位牌堂で住職の独経に始まりましたが、

この間も雨と雷がひどく

それでも30分ほどお経が続くうち、雨はいったん上がり

引き続きお墓へ移動してお墓の抜魂を行いましたが、

この間はどうにか雨に当たらずに済みました


住職さんも、本当に丁寧にお経を読んでいただき

(従姉弟の方々も随分と丁寧だと言っていました)、

住職に対する心配は全くの杞憂でした
最後に住職さんにお布施を渡し、

(相場が分からず悩みましたが、これで最後だし、自分としての誠意を込めた額)、

お礼を述べた時には、住職の表情も何故かスッキリしたように見えましたよ

 こうして無事、抜魂と改葬を終えることが出来ました

弘前の遠戚の方々…特に、Kさんには親身になっていただき、

またご苦労をかけ、本当に本当にありがとうございました m(__)m。

この後は、お墓の撤去工事に入り、7月中旬頃には全完了する予定です


弘前は夕方に発ち、昨夜は遅くに自宅へ戻りましたが、

今日はやっぱり疲れているせいか、朝から体がだるく………

それでも午前中に、弘前土産を持参でカミさんの実家を訪ね

近くでやっていたイベントで今晩の晩酌用にウニを買ってきました

ムラサキウニが約8個ほど入っていて、1,300円…高いのか安いのか

あまり身が入っていないとと思いますが、まぁ~、晩酌1回分としては十分でしょう

uni




、体をゆっくり休める間もなく

このような日はお馬はケンすべきだと思いながらも、

午後から急ぎ、レースを検討をし

函館メインの9R…函館スプリントSを◎ビービー(2着)から馬単、3連単を購入するも、

1着~5着までぜ~んぶ押さえているのに、1着と2着が逆目でハズレ…

じゃあ…やっぱり最初に狙っていた少頭数の五稜郭(函館11R)の方かと、

◎アドマイヤアモーレ(2着)からの馬単をパラパラと購入するも、

1着のマイネルキーロフが抜けて、たったの10頭立てなのに玉砕…


ご先祖様の怒りを買ったのか

はたまた、こんなバカ子孫に愛想を尽かされたのか

ますます疲れが増しました


唯一の救いはファイターズが楽天に勝って、ついに貯金を1としたこと

今晩のスポーツニュースを楽しみに、ウニを酒の肴に、

疲れを癒すことにします

あ~ぁ…明日は月曜日かぁ………

よろしければポチッと応援をお願いしますρ(^^)

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.04 19:28:35
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: