一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.08.15
XML
テーマ: 競馬予想(65538)
カテゴリ: 競馬


こんばんは。


夕べは弟宅で、ビール、シャンパン、日本酒、芋焼酎と………飲み過ぎて、

今朝はお決まりの二日酔い……… (  )ノ_...オエェ...

本当に具合が悪かったです(今も胸やけが………


そんな体調の中、午前中はカミさんの実家を訪ね

本家にも顔を出して、仏壇に……… (-∧-;) ナムナム


午後からは録画が溜まったブルーレイの整理をしながら、

ファイターズ戦をTVで観戦…

どうにか連敗を3でストップし、今週のロッテ、西武戦に希望を繋ぐことが出来ました

正直……もし、今日負けてたら、今季のCSは諦めようと思っていました… C=(^◇^ ; ホッ!


休み中に1回は釣りへ行こうと、今晩、ハモ釣りを予定していたのですが、

今朝から本当に嫌になるくらい雨が降っており

またしても今日の釣りは断念………呪われているとしか言いようがありません



呪われているのは、誰かの期待どおり…お馬も同じ………

札幌クイーンS………アプリコット(1着)軸で馬単、3連単外し ( ̄□ ̄;)!!

どこかの編集長が出している、専門誌「ボウズニュース馬」での

“パパの買わない馬が来る”との予想………恐るべき的中率です


しか~し、少しだけ責任転嫁すると、今日の購入馬券ははカミさん推奨馬を中心とし、

プロヴィナージュ(2着)は来た時には諦めようと、

割り切って切ったので、このレースは外しても仕様がありません…(言い訳です………


悔しいのは、札幌11R支笏湖特別………

ゴールデンハインド(1着)を軸に馬単はダークシャドウへの1点

その他3連単はパラパラと購入するも、

マームードイモン(2着)、ミッションモード(3着)ともに、

3着付けであったため木端微塵……… (〒‐〒)うるうる~


どうも最近は軸馬が来ても、ヒモの買い方がド下手野郎で………

太い馬券

購入全額を単勝にブっ込めばいいのかもしれませんが

上位人気馬の単勝はやっぱり買う気がしまシェン ε=(-o-;)はぁ~




今日の家の中は、夫婦2人………なにかしんみりしています


息子が札幌へ帰ったせいか


も今朝早くから、弟一家に便乗して、

札幌へ買い物へ行っており、まだ帰ってきていないせいもあるか


いや………きっと、自分に

諭吉さん滅失 の呪いが掛かっているからでしょう


エコエコアザラク………( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪



まだ3日間休みが続きますが、明日は午前中から再び実家

お墓のを片付けに行って、

お盆の“送り火”のためお寺へも行ってこなければなりません。


やろうと思っていた事がほとんど出来ないままに、休日が過ぎていきます……… ( ̄ヘ ̄;)ウーン


よろしければポチッと応援をお願いします(+ロ+)

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.15 20:31:05
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: