一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.01
XML
カテゴリ: 家族


こんばんは

仕事がバタバタしてきておりますが、

帰れるうちは帰ろうと…今日も定時で帰宅です

さて、今日はカミさんのことを少し……


結婚前は民間企業に勤め、結婚後の子育てが始まる前は、

保育士の資格を活かして、障害児の介護員なども経験し

子供に手が掛からなくなってから、

公立幼稚園でパートの保育士として勤め始めて、

確か5~6年になると思います


しか~し、所詮はパートですから収入も僅かに家計の足しになる程度…


子供の教育費が嵩み、さ~らに将来の教育費を考えた時、

もっと稼ぎの良い働き先を考えても良いのではと

数年前に幾つかの職を見つけて紹介したことがあるのですが、

今の仕事(パート)が気にいっているからと聞き流されていました


…が、昨夜、何やらPCをいじっていたカミさんが、

『役所関係の放課後クラブで嘱託の指導員(保育士)を募集しているだぁ~』との話し

調べると、給料、条件とも今のパートよりは数段良いよう…


ただし、指導員なので

『クラブの責任者的立場だから、今のパートなんかに比べたら、

グッと責任も重くなるだろうなぁ~』と自分が言った途端に、

カミさんは及び腰 …(-д-)=З

『まぁ~、それなりの給料を得ようと思ったら、当たり前の話で無いの…』

と、突き放しましたが… ( ̄‥ ̄)=3 フン

(自分以外


今日…自分がいろいろとリサーチしたところでは、

カミさんの勤める幼稚園は、この数年後に民営化されるらしく…

そうなるとカミさんみたいなパートはクビ…


もしカミさんが転職すれば、

自分の手当や社保、税金が自分の扶養から抜けることになりますが、

これから掛かるであろう子供の教育費と天秤にかけると、

お金の面だけで言えば、転職が断然有利

でも、勤務条件の関係上、家事や娘の通学・月1回の通院時など、

自分もそれなりに協力する場面も増えそうで ………( ̄へ ̄|||) ウーム


カミさんが、先を見越してどういう判断をするのか

ある程度は尊重しようと思いますが、

先立つものを考えた時、ここは年齢的にも最後の機会で無いのかと

カミさんの英断を期待したりもしている訳です ( ̄~ ̄;) ウーン


…多分…楽な道を選ぶと思いますけど………

よろしければポチッと応援をお願いします(-ω-;)

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.01 20:44:17
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: