一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.06.04
XML
カテゴリ: 戯言


昨夕からの雨が今日になっても続いており、

したがって今朝は久しぶりに朝寝坊…… (-。_)。。o〇

7時過ぎに起きました…… <( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ

朝食後、PCの前に座ると無線の接続状態が悪く、携帯wifiも不調…

ルータやアクセスポイントをチェックするもよく分からず… (-""-;)ムム・・・

結局30分ほど格闘して、

アクセスポイントのファームウエアを更新して治りました (^。^;)ホッ


そう云えば、我が家はフレッツ光&ひかり電話を導入しており、

これが2年縛りのため………更新期にはまだ1年以上あります

今は…いろいろと安い“光”もあるようなので……

その時には乗り替えも検討しようと思っていますが

その時に、例えば‟ひかり電話”を止めたらどうなるのかと調べたところ、

基本的に従前の“アナログ電話”に戻すことになるようで、

それはそれで基本料も安くなりそうでいいかと思いましたが、

従前のアナログ電話の時の“電話加入権”

これは“ひかり電話”にした時に休止となっているのですが、

休止の更新をかけなければ、

10年で喪失してしまうことを先日初めて知りました ( ̄ェ ̄;) エッ

詳しくは、休止期間5年を経過後、

NTT東日本でもう5年は休止の自動延長をしてくれるが、

それ以降は契約者から利用休止期間延長の申し出がないと、

自動的に失効するということらしい



これ………恥ずかしながら初めて知りました

我が家が‟ひかり電話”を導入したのは…記憶ではもう10年以上前

早速、昨日、NTT116番に電話で問い合わせたところ、

案の定………2年ほど前に失効喪失していました


この電話加入権…30年以上はるか昔の話ですが、

当時は携帯電話なんてありませんから

結婚を機に固定電話を付けることにして、

確か加入権取得には8万円程度かかったように記憶しています

当時は、税金の滞納の差し押さえも加入権が一般で、

よく役所では公売されていた記憶もあります

もちろん…今や価値も無いごみ屑のようなものですが…、

他人の権利を何の通知もなく喪失するなんて…


一説によれば これはNTT東日本のみの措置で、

NTT西日本は無期限休止措置のようである

NTT東日本から通知も来た記憶がありません

NTT東日本………最低です


因みに、今後‟アナログ電話”に切り替えるには、

1 加入電話:
  施設設置負担金36,000円+契約料800円を払い、月々基本料1,700円(いずれも税抜き)
 or
2 加入電話ライト:
  契約料800円を払い、月々基本料1,950円(いずれも税抜き)
  いわゆる、最初の負担金を払う代わりにより、月々+250円の基本料を払う

このいずれか上矢印の選択となるようです。

まぁ~いずれにしても、1年後は、

極力……NTTと関係ない方法を取ろうと思っています……… ( ̄‥ ̄)=3 フン


さて、もう3ヶ月も当たっていない競馬 ………(∀_∀){…。

今日は、安田記念&東京最終です

 東京11R 安田記念(G1)
  ◎グレーターロンドン
  〇イスラボニータ
  ▲ブラックスピネル
  △エアスピネル
  △ヤングマンパワー
  △アンビシャス
  △トーキングドラム


 東京12R 三浦特別1000下(ダート1600)
  ◎シュナウザー
  〇ジェイケイライアン
  ▲ゴールドリーガル
  △アメリカンストーム
  △ラバニーユ
  △タッチシタイ

よろしければポチッと応援をお願いします(--#)

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 11:55:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: