PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
平昌オリンピックも最終日を迎えました
振り返ると…日本の冬季五輪のメダル
獲得数は、
現在13個で過去最多とのことです
メダルを獲得した選手も、そうでない選手もお疲れ様でした
今回の特に金メダル獲得者で、
世間的に特に印象強く言われるのは男子フィギュアの羽生結弦だけど… (゜ペ)ウーン
自分の場合、個人的に一番印象強いのは、
女子のスピードスケート“チームパシュート”の金が嬉しかったなぁ~ (⌒^⌒)bうん
(やっぱ、北海道出身なもんですからねぇ……)
昨夜の“女子マススタート”の高木菜那の金も良かったなぁ~… (⌒^⌒)b うん
そして、まだ閉会はしてないけど、
今大会を通じては、やっぱり“女子カーリング”だろうなぁ~… !(^^)うん
なんたって北海道の地方都市・北見ですからねぇ~… (≧∇≦)ъ ナイス!
4人の笑顔が最高に可愛いかったなぁ~…
吉田知那美ちゃんの涙と笑顔もよかったよ… (゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
昨夜の銅メダルが、また花を添えたよなぁ~… \( ̄▽ ̄)/ワーイ!!
本当におめでとう……… オメデト☆(*0∇0)o∠☆:*:PAN!★:*.
………と言いながら、
かく言う自分は…実はオリンピックがそう好きではありません… ( ̄Σ ̄;)ブー
………いや………正確に言うと、
2年後の東京オリンピックは無駄だし、
今誘致に動いている札幌オリンピックも落ちればいいのに
……とさえ思っています
確かに昭和39年に東京オリンピックが開催され半世紀が過ぎ
昭和47年の札幌オリンピックからも半世紀になろうとしています
いや……まだ………たった半世紀しか過ぎていません……
今は首都圏だけで盛り上がっていますが…
東京オリンピックの裏では、
建築資材の不足と高騰に悩まされる地方…
都市の不動産価格は高騰傾向で…
札幌なんて中古マンションでさえ買えない…
地方からは東京に人が流失し、
地方は高齢化が一層進み、
そして何よりも都会以上に人手不足が深刻な状況
地方にとって何もいいことはありません
したがって、東京オリンピックへ向けて、
踊っている国や都の税金の無駄遣い、
踊らされているやマスコミや芸能界を白けた目で見ています…… ( ̄- ̄)フーン
果たしてオリンピックが終わった数年後には、
何が残っているのでしょうねぇ… (ー'`ー;)ムムッ
しかし………そうは言っても、
オリンピック出場へ向けて日々頑張っている競技者、選手に罪は無く、
きっと………始まってしまえば、他国開催の時と同じように……
日本選手を応援している自分がいるんですけれどもねェ~… (-"-;A ...アセアセ
取り敢えず…遂にこっちの資金がパンクしたので…… (/||| ̄▽)/ゲッ!!!、
何とかしないとです… (T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
中山11R 中山記念(G2)
◎アエロリット
〇サクラアンプルール
▲ヴィプロス
△ペルシアンナイト
△ショウナンバッハ
△ウィンブライト
中山12R 4歳上1000下(ダート1200)
◎ダブルコーク
〇ブレイヴバローズ
▲タマモコーラス
△セクシーボーイ
△シルバーストーン
△メイショウオルソ
△タイセイラナキラ
△ウサギノカケアシ
困惑の日々…( ー̀ωー́ ).。oஇうーん 2025.02.09 コメント(2)
高田馬場のママは何処…??(゜o゜; )ドコド… 2025.02.08 コメント(2)
楽天…どうなの!?………) ̄ε ̄( ブー 2024.06.09 コメント(2)