一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.11.09
XML
カテゴリ: 仕事
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​先日の職場の観楓会の模様をUpします

11月3日(土)

道東自動車道を通って、イザ帯広へ出発…



まずは、池田町のワイン城へ…

ワイン城は20年位前…カミさんと来て以来か… (゚ペ)ウーン


城内でふざける若手部下の二人

息子と娘のよう……


さて、カミさんへの土産はどれにしようか (≧∇≦)ъエライ!


さすが、十勝………
果てしない大空と大地の中で


お昼は、帯広で人気のお蕎麦屋さん…


店内は混んでいて…30分以上も待ったかなぁ~ (゚ペ)ウーン

自分達が注文して間もなく、本日の麺が無くなり

その後訪れるお客さんをお断りしていました… \(^^\)ラッキー

自分は、親子とじせいろ……

さすが、旨かったぁ~~~ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ



昼食の後は、帯広ばんえい競馬へ… o(^0^\)☆ミLetsGo!!


下手の横好きで………お馬歴は長いですが

ばんえいは初めての経験です…… ∈・^ミ ヒヒィーン

でも………当たらないものは当たらない…

幹事さんが…軍資金を用意してくれたので助かりました… (^。^;)ホッ

結局、収支プラスで終わったのは……… ( ‥) ン?

千円で複勝600円を千円仕留めた… \(◎o◎)/

競馬は初めてと言う……… (゜∇゜ ;)エッ!?

娘のような部下だけでした… (/||| ̄▽)/ゲッ!!!

まさに…beginner's luck… w(゚o゚)w



ばんえいの後は、一度ホテルにチェックインして、


ホテル近くの居酒屋で宴会です……… ( ^∇^)/□☆□\(^∇^ )カンパ-イ!

先月末の入籍した娘のような部下に…

職場からお祝いの品をプレゼンツ…… (*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)


そして………超豪華な料理…

「ヨイショォ~~~も一つヨイショォ~~~」…っとカニを盛る店員さん


“かにぶっかけ厚焼き玉子”と“カニみそ甲羅焼き”……… ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


“十勝ハーブ牛の炙り寿司”と“ ジューシー鶏から”……… ε-( ̄(エ) ̄*)ウマイ~


その他にもあれやこれやと食べて… ( ̄#; ̄)ゲプッ

次の店へ……… ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

飲み屋街には、こんなネオンがあったり


屋台村もあるし……


良い街だなぁ~~~… (゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン

中には、こんな変わった看板も…… (≧∇≦)ブハハハ!

なんで……… ('_'?)...ン



そして………二次会も居酒屋でおでん……… (゜∇゜ ;)エッ!?

幹事さん……なんで……… ┐( ̄▽ ̄;)┌ ?


仕様が無いので寿司食べたり……… (`~;´)ムシャ ムシャ 


そして………三次会は、それぞれに………

老兵はただ去りゆくのみと、ロートル数人でホテルへ戻るも、

自分は少し飲み足らず…ホテル最上階のバー で、


一人………乾杯しました…… (--;)ウッ


そして、老兵は朝も早いもんですから

午前5時に起きて、温泉につかり…… *^ 0 ^A-オンセン!

まだうす暗い中………付近を散歩へ


帯広市役所方面………


帯広駅………意外と大きいのね


付近といっても、4キロも歩いたでしょうか… o( ̄▽ ̄o)。。。3…テクテク

ホテルに戻って、6時半の開始を待って朝食バイキング

老兵はもう………いつでも出発できますが

集合時間の午前10時まで時間がありすぎて

また散歩へ出かけるなど、ウダウダ過ごしました

そして、午前10時にチェックアウトを済ませ

二日目4日(日)は、再びグルメ旅……

まずは、帯広の銘菓“六花亭本店”


そして、スイートポテトで有名(らしい)“グランベリー”へ

自分は初めて行きましたが、

まだ開店間もないのに店内は長蛇で

次から次へと観光客が訪れていました


お昼は、駅の“ぶたはげ”へ…


少し並びましたが、すごく美味しい豚丼でした… (=`(∞)´=)ブヒィー


そして、音更の“餃子の宝永”へ

若い人達は、食うことにかけては物知りで、

ここも有名店らしく………お土産餃子を買いました


そして最後は、“柳月スィートピア・ガーデン”

自分はここは2回目です


慌ただしく工場を見学して、


よせばいいのに、またまた…メタボの友を食べて… σ(~~~、)ムシャ ムシャ


帰宅の途につきました


観楓会の戦利品…カミさんへのお土産です



その日の夜は………

よせばいいのに、またまた食べてしまいました… (-"-;A ...アセアセ


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
よろしければポチッと応援をお願いします(^_-)-☆

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.09 18:53:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: