一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.20
XML
カテゴリ: 生活
​​​​​また1週間の荒波です…

……と言っても、

昨日は亡父の月命日だったこともあり、

午後から年休を取って、墓参りへ行ってきました…

雪深い山にある霊園は、



墓前にはまだ結構な雪があったものの、

長靴を持参していたので無事お参りできました… (-∧-)合掌・・・


お墓から実家へ寄って、

継母 ​👵​ とカミさんのお茶のみにも付き合ってきました… (^^)bうん


今朝は平日よりは少し遅いウォーキングに行き、

後は開店を待って、

またまたAEONで買い出ししてきました

ホーマックへも立ち寄り、春のガーデニングに備えて

黒土、種蒔き培土や芝の目土を買ってきました

やっていこうと思ってます…



さて、今朝いつもの遊歩道をウォーキングしていると

遊歩道の木々がいつの間にかきれいに剪定されていることに気が付きました

ずっと奥の方の樹木も剪定されています



少し分かりにくいですが、これが昨年5月の画像です


が終る頃ですが、

左側に少し写っているのは、実は弟の家です…


我が家からは徒歩10分位の所にあります

弟はこの桜が見頃になると、

よく「我が家の桜」と言ってました ​(笑)​


そんな弟は、自分と同じく‟前立腺癌術後”ですが、

自分と違うのは骨転移が見つかって、

この1年ほど、抗がん剤治療のために、

月に1回、北大病院まで通院しています

治療後はやはり数日間副作用が続き調子が悪いようです

一時は髪もすっかり抜け落ちてました


すぐに命がどうこうという話は聞いていませんが、

亡父母を含めて家系に癌が多いこともあって、

先日には​ 遺伝子の検査病院 ​を受け、

今後​ はこの遺伝子治療 ​を中心に行っていくようです


そんな治療に頑張っている弟ですが、

裏の「我が家の桜」がバッサリと切られ

今年はどれだけ花をつけるのでしょうか

たった二人の兄弟なので、

また今までのように「我が家の桜」が満開になるまで

弟には長生きしてもらいたいものです… ☆(u_u)☆


よろしければポチッと応援をお願いします…☆(u_u)☆

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.20 13:22:20
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: