koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

仏前菓子を買いにい… 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
November 1, 2006
XML
カテゴリ: ささやかな幸せ
今日から出勤しないで暇でしょう?と言われそうですが、

これは別に主婦の出番じゃなくて、お茶出しだけですが、
なにしろ、掃除が日ごろ全く行き届いていないので、
仕事してた日の数倍疲れました。(爆)

本日のリフォームは、トイレの床のバリアフリーと
タイル敷きからクッションフロアへの張替えでした。
我が家にはトイレが2つありますが、
リフォームはシュウトメちゃんの部屋の前のトイレです。


なにしろシュウトメちゃんが、車庫を作ってる大工さんに、
「ついでにここにトイレ作って」と注文したのです。
見積もりも何にもなしです。

この時私は若くて世の中を知らず、見てるだけでした。
車庫とトイレの合計なので、200万円を超えた請求書を、
当然という感じで渡されて、トイレはシュウトメちゃん払いかと
勝手に思っていた私はちょっと驚きましたが。

それから20年経ちますからね、その間にいくら私でも、
「トイレ作って」だけで、広さも内装も費用も、
全部お任せだったのはおかしいと悔いています。
床や壁をどうするか、大工さんは聞きもしませんでした。

とにかくトイレは床も、下半分の壁もタイル。お洒落度ゼロ。
床のタイルなんか、濃い緑色の、硬貨大の丸タイル。(涙)

その床が、バリアフリーにするついでに、
転んでも痛くない、明るい色のクッションフロアに変わって、
たまにしか使わない方のトイレではありますが、

介護保険がきいて、残りはシュウトメちゃんが払ってくれます。

このトイレに来週は、たくさん手すりがつきます。
シュウトメちゃんがどこにいても、手すりがつかめます。

明日は、玄関と、玄関から見える範囲の廊下の壁。
これは暗い砂壁なのを、ベニアを貼って、
上から明るいクロス貼りにしてもらいます。
介護とは全く関係ないので、私達が支払います。
玄関に手すりをつけるので、その前に工事してもらおうと、
ついでに頼んだリフォームです。

明るい色だと、印象も気分も明るくなるかな~と、
ちょっと期待しているのですが、どうでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2006 01:30:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: