koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

家計簿を作る New! liveshowさん

午前中はホークスの… New! 空夢zoneさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
January 18, 2007
XML
カテゴリ: 思ったこと


居間のソファは、いつもの夜は夫の「テレビを見ながら居眠り」用の
特等席なのですが、水曜の夜11時15分からは私のものさっ♪

私がソファを占領すると、夫は隣の部屋に行くことが多いのに、
昨日はパソコンでする仕事があったので、一緒にいました。
ゲストは劇団ひとりさんで、最初の方で江原さんに、
結婚と恋愛の違いをあれこれ語られていました。

その中で江原さんが「結婚式は自由の告別式」との発言をしたのを聞いて、
テレビを見ていないと思ってた夫が「本当にそうだよなぁ。」と発言。


しかし私も「うまいことをいうわねぇ」と感じてましたが、それはさておいて、
独身とはいえ、田舎の長男の夫は、高校生で父親を亡くして以来、
なんだかんだと親戚関係のごたごたをこなしてまして、車の免許を取ったらもう、
親戚の葬式やら法事やらに『家長』(げっ)として出ていたと聞いています。
それほど自由だったとは思えないのに、この感想とは。

私の場合はもちろん『結婚』=『田舎の長男の嫁になった』わけで、
おまけにシュウトメちゃんと、大姑ちゃんの2人の扶養付きでしたから、
まさしく結婚式は自由との告別式だったのですねぇ。
不自由という名の洗濯機に放り込まれたようなものでした。(笑)

しかし、洗濯機の激しい渦は、いつかは止まるみたいで、
今はとっても居心地がいいのですけどね。

水流が存在しても、心を平和に保てるまでに成長したのでしょうね。
それにしても一人で洗濯機に放り込まれた気でいたら、
近くに夫もいたのであったか?!(笑)

どんな自由を失ったのか、ちょっと聞いてみたい気がしたけれど、
そんなのは無粋な気がしてやめました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2007 07:53:51 AM
コメント(2) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: