koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

美容院に行ってきま… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
March 25, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は婦人会のメンバーで作業する、最後の
個人的にはまだ30日の交通当番があるんですけどね~。
昨日は3時間かけて公民館の大掃除と障子の張替え。
私の掃除担当場所はキッチンと会議室でした。
キッチンはそんなに使わないんですけど、磨く作業が多いので、
けっこう体力仕事なんですよね~。
家のキッチンも3時間かけて磨くときれいになるだろうなぁ。(遠い目)

10年前に婦人会の役員をした時は、時代が好景気でしたので、

全部でいくらかかったんでしょうね~。
そこそこ楽しいことではありますが、主婦が家を空けて出るのに
支障がある役員もいるので、旅行がなくなってよかったです。

その代わりに、大掃除後はフレンチのランチに行きました。
それでも、お子さんが小さい方で欠席の人いました。
そういう方には、ランチ代ほどのプレゼントがあります。

ランチから帰ると、張っておいた障子紙が乾いているので(笑)、
障子をはめて完了です。
交通当番がもう終わった役員は、役員用の荷物を新しい方に渡して、
もう婦人会は卒業です。

私は30日に交通当番があるので、役員用荷物はまだ渡せません。
交通当番は蛍光色のベストを着て、黄色の帽子をかぶるんですよ。

この交通当番、子供たちの登校時間に交差点に立って、
部活の中・高生が少し通りますが、ごく少数です。
安全指導をするというものなのですけど、30日は春休みです。

やめてもいいんじゃないかと思っています。
少しでも役員の負担を軽くしていく方向がいいよね。

夜はオットと日帰り人工温泉に行きました。
天然温泉の方がいいけど、土曜の夜は混むから。
人工温泉の方が空いてる。(笑)

今日は仕事です。
私の職場は日曜日、激混みなのよね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2012 07:44:38 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: