koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

心の中で嫌だ~と思… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
June 30, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  • 昨日は職場は大盛況で、スタッフ一同、くたくたよ~。
リニュアールオープンで盛況じゃなかったら困るので、
とてもありがたいことでございます。(笑)
忙しい中でも、感じのいいお客様が多くて、
これは本当にありがたいことです。
昨日の帰り際、職場のジャイアンが、何やら同僚に断言していました。
同僚は、え~っ・・という雰囲気を加えつつ「そうなんだ」と
否定はせず・・・という態度だったのですが、それが不満なジャイアンに
「なあに?その言い方は」と言われていました。
きつい感じではなかったですけどね。
後で同僚が「koalaさん、ジャイアンがねぇ、AをBだっていうのよ。
自分がAやBの仕事をほとんどしないから知らないのね。
だったら断言しなければいいのに。あれはBよねぇ。」
そういうことでしたか。正解はもちろんBですね。(苦笑)
同僚は軽く怒っていましたが、私が「面倒くさいヒトねぇ」と言うと、
「ほ~んと。なんであんなに言い張るんだろう。
もういいかな、あの人のこと、考えるのも面倒くさいから」 と言い、
私と顔を見合わせて、共犯者の笑みを浮かべました。 
ジャイアンと私たちは表立って対立しているわけではなく、
その辺は大人の対応で、仲良くおしゃべりして駐車場まで帰りましたよ。 

しかし、同僚の 「そうなんだ」っていう言葉、
対ジャイアンにぴったりだなぁって、変なところに感心しちゃいました。 
「それは違いますよ」と返事してもいいけど、絶対に面倒な話になるので、
面倒にしたくなかったら、  「そうなんだ」がベストかも。
対ジャイアンに限らず、関わることないなって判断したら、
正しいか、間違っているかは度外視して、
 「そうなんだ」ってスルーするのは、賢い気がします。
ジャイアンの脳内では、BはAなんですよね。
これは単純な問題なので、「Bですよ」と言ってもいい。
すぐにBだと証明できます。
でも、ジャイアンはその仕事をしないので、 正解を知らなくても 困りません。
脳内の間違いを訂正してあげる必要性は低いです。

そういえば、私のシュウトメちゃんへの対応も、そんな感じかも。

シュウトメちゃんにとってはそれが真実に思えるなら、
そこはちょっと黙っていたくない、一言言いたい、という場合は別にして、
振り返ると、「そうですか」という言葉を結構使っている気がします。
若い頃は、シュウトメちゃんの主張する変な価値観を
「そうですか」などと言う言葉でごくんと飲み込むのがきつかったです。
最終的にそういう態度にならないと、ヒステリーを起こし続けるので、
対抗し続ける気力を持つか、飲み込むかという選択を強いられました。
今は飲み込んだ方がうんと楽です。
怪しい言葉でいうと、全ての人は自分の分身です。
シュウトメちゃんもジャイアンも、面倒くさい人ではあるのですが、
別に邪悪な人ではありません。 
自分の一部でもあるんですもん、その感覚があれば、
 「そうですか」と言うのは、実に楽なことなのでありました。
邪悪な人も自分の分身ではありますが、こちらは飲み込むのも
ハードルがちょっと高いですね。
でも、自分の中にもこういう部分があると認識したうえで、
ごくんと飲み込むのがいいのではないかなとは思います。
若いころ、そんな風に飲み込めなかったのは、 
決めつける独りよがりの性質というものが、
とんでもなく悪いものだと思っていたからかもしれません。 

  • DSC_0834.JPG
この間の画像とあまり変わりませんが・・・子ツバメちゃん。
休憩に行く途中でいつも見上げるのが、最近の癒しになってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2014 08:37:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: