koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

心の中で嫌だ~と思… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
December 2, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは

神々が住み、不思議なことが当たり前のように起こっていた、
いにしえの神代でさえも、こんな不思議なことは聞いたことがない
竜田川の流れが、舞い落ちた紅葉を乗せて、
鮮やかな紅の絞り染めになっているなんて。


プレイボーイで有名な在原業平朝臣の句です。
屏風に描かれた絵に合わせて作る「屏風歌」と呼ばれる句だと言われています。
清和天皇の女御の高子様とかつて愛し合っていた業平が、
紅葉の赤と自分たちの燃え上がった恋を重ねて作ったという説も


どんなに美しい川だろうと思って出かけたのですが・・・残念。
今は生活排水も入るでしょうし、人里離れた山奥ではないので、
仕方ないことなのでしょうけどね、残念でした。
でも、紅葉は、終わりがけではありましたが、とてもきれいでしたよ。



  • DSC_1305.JPG



  • DSC_1306.JPG


  • DSC_1307.JPG



  • DSC_1308.JPG


  • DSC_1310.JPG


  • DSC_1312.JPG




あっという間に過ぎてしまった奈良の旅。

でも、奈良の空気感は、本当に他の土地と異質な気がします。

どこにも特別な場所に行かなくても、奈良の地に足を付けて、
風に吹かれ、青空や山を見上げるだけで、
大らかな力強いエネルギーに包まれる気がします。
貧乏性なので、出かけるとついついあっちもこっちもと歩き回るのですが。(笑)

夕方に奈良県を出て、三重県を通って愛知県に帰るのだから、

なばなの里のイルミネーションを見てから帰宅しました。
旅行記は「奈良旅行番外編 ついでになばなの里へ」で終わります。
家事さぼって今日はバンバンとアップしてます。
あと2時間で出勤です~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2014 09:58:45 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: