オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Category

カテゴリ未分類

(56)

どんな花を育てていますか

(1420)

今日の出来事

(176)

家庭菜園

(212)

野鳥大好き

(131)

ミカンを育てる

(7)

手作り料理

(9)

自然

(107)

愛犬の居る生活

(20)

細菌 コメントが 見れなくて ブログ友さんの メールも書けなくて 困っています。

(0)

Comments

nik-o @ Re[1]:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05) 磯トンボさんへ そうだったのですか。 一…
のんのん0991 @ Re[1]:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05) 磯トンボさんへ 蕗のとうさんの近況を教…
磯トンボ @ Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05) 今晩は~ 蕗のとうさんblogに来られる方…
川参 @ Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05) 蕗さん、どうしました? お元気なら何か…
のんのん0991 @ Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05) しばらく投稿がないようですが どうかさ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.09.21
XML




      白いハイビスカスの花が 枯れてしまったので差し木苗を
            育てて 持って来て頂きました。
             Hさん 有難うございました。




       先日は 白い彼岸花を 載せましたが 今日は
          赤い彼岸花が 咲き出しました。
        まだ 少しだけ 土手に咲いてました。



          今日も まだ 暑い日となりました。
          朝から ミツバチの巣箱の点検で

          恐る恐る近づいて見ると やっぱり
           スズメバチが 来ていました。

          大きなスズメバチで 羽音も大きく
          長いトンボとりの網を 差しだすと

          直ぐに取れそうですが なかなか
          網に入ってくれなくて 何度もやり直し

          何度も繰り返しながら 5・6匹取り
          時間を置きながら 繰り返し捉えました。

           今日も10匹位は やっつけましたが
          次々に やって来て 大きさも次第に

          親分なのか 逞しいのが見られます。
        ちょっと刺されたのですが 少し硬くなって

             痛くも無かったです。
           スズメバチが ウロウロしてると

          ミツバチは出て来ないで 居なくなると
           何時ものように固まって出ています。

          何時まで続くのかしら?気がかりです。
           今日は 卓球へ行ってきました。
                 😉😆✌️        





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.21 21:30:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: